2008年10月22日
ホームページとのリンク
事務所用のホームページとて大津商工会議所のe湖都市場のホームページがあります。ブログとのリンクができていませんでしたが、本日リンクが完成しました。
リンクしてくれた人は、今後ブログで紹介することがあると思います。
ありがとうございました。
ちなみにホームページはこちらです。
http://www.e510.jp/zaimu-assist/
リンクしてくれた人は、今後ブログで紹介することがあると思います。
ありがとうございました。
ちなみにホームページはこちらです。
http://www.e510.jp/zaimu-assist/
2008年10月22日
領収書の整理
経理事務をしていると、大変なのが「領収書の整理」です。
1.スクラップブック等に貼って整理する
2.コピー用紙の裏紙や広告の裏に貼った後、パンチで穴を開けて、ヒモで綴じておく
等いろんな方法で整理されています。
うちはどうしているかというと、1ヶ月の領収書の枚数もさほどないので、20ポケットのクリアブックに月ごとにつっこんでします。
1枚目は1月、2枚目は2月というように表面に領収書を無造作に入れ、裏面には、通帳引き落としの請求書等を入れています。
20ポケットなので8ポケット残ります。
ここには、旅費の明細、セミナーの依頼案内等、年間の取引に関連しそうなものを入れています。
領収書の数が少なく、整理整頓が苦手な人には、この方法はお勧めです。
1.スクラップブック等に貼って整理する
2.コピー用紙の裏紙や広告の裏に貼った後、パンチで穴を開けて、ヒモで綴じておく
等いろんな方法で整理されています。
うちはどうしているかというと、1ヶ月の領収書の枚数もさほどないので、20ポケットのクリアブックに月ごとにつっこんでします。
1枚目は1月、2枚目は2月というように表面に領収書を無造作に入れ、裏面には、通帳引き落としの請求書等を入れています。
20ポケットなので8ポケット残ります。
ここには、旅費の明細、セミナーの依頼案内等、年間の取引に関連しそうなものを入れています。
領収書の数が少なく、整理整頓が苦手な人には、この方法はお勧めです。