2015年11月30日
iPhone6へ
いままで使っていたiPhone5。
2年縛りが今月だったので、料金の見直しにいきました。
今まで使っていたauは料金が上がるので、結果的にはドコモのiPhone6に乗り換えすることになりました。
各種割引や商品券等で実質1ヶ月当たり約3,150円になりました。
Yモバイルに換えようかと思いましたが、この程度ならiPhoneでいいかなと思っています。
厚めの保護シール、手帳型のケースも購入し、落とした時により壊れないようにしました。
大切に使わせていただきます。
2年縛りが今月だったので、料金の見直しにいきました。
今まで使っていたauは料金が上がるので、結果的にはドコモのiPhone6に乗り換えすることになりました。
各種割引や商品券等で実質1ヶ月当たり約3,150円になりました。
Yモバイルに換えようかと思いましたが、この程度ならiPhoneでいいかなと思っています。
厚めの保護シール、手帳型のケースも購入し、落とした時により壊れないようにしました。
大切に使わせていただきます。
2015年11月22日
男女駅伝フェスティバル
今日は希望が丘で男女駅伝フェスティバルでした。
チームは56位と大健闘。
私は区間59位と足をひっぱりましたが、タイムは減量の成果がでて、1週間前の試走より40秒早い18分42秒で4kmをゴールしました。
初めての駅伝でしたが、マラソン大会とはまた違った緊張感があり、楽しめました。
あさがおのみなさん、ありがとうございました。
チームは56位と大健闘。
私は区間59位と足をひっぱりましたが、タイムは減量の成果がでて、1週間前の試走より40秒早い18分42秒で4kmをゴールしました。
初めての駅伝でしたが、マラソン大会とはまた違った緊張感があり、楽しめました。
あさがおのみなさん、ありがとうございました。
2015年11月17日
1kgで4分
フルマラソンの場合、1kg減量することにより3分(180秒)時間が短縮するといわれています。
22日に走る駅伝の担当は2区の4kmです。
1kg減量することにより18秒、早く走れることになります。
筋力等アップにより、18秒短縮するのは無理そうなので、減量で時間短縮を目指したいと思います。
ということで、今日から間食禁止令をひくことにしました。
さて5日間で1kg減量できるでしょうか!?
22日に走る駅伝の担当は2区の4kmです。
1kg減量することにより18秒、早く走れることになります。
筋力等アップにより、18秒短縮するのは無理そうなので、減量で時間短縮を目指したいと思います。
ということで、今日から間食禁止令をひくことにしました。
さて5日間で1kg減量できるでしょうか!?
2015年11月16日
設立一年目で利益の出ている会社
会社設立一年目で利益が出ている場合、当然のことなら法人税がかかります。
会社役員以外に従業員を採用している場合、所得拡大促進税制を適用できる場合があります。
所得拡大促進税制を適用できるとなると、法人税の支払いが2割減になる可能性があります。
設立一年目の会社としては、少しでも資金の流出は抑えたいところ。
検討の余地、大ですね。
会社役員以外に従業員を採用している場合、所得拡大促進税制を適用できる場合があります。
所得拡大促進税制を適用できるとなると、法人税の支払いが2割減になる可能性があります。
設立一年目の会社としては、少しでも資金の流出は抑えたいところ。
検討の余地、大ですね。
2015年11月15日
ARDF競技大会
来週の男女駅伝フェスティバルに備え、希望が丘で下見ランをしてきました。
希望が丘ではテレビアンテナ的な物をもって走る集団が・・・。
駅伝に備え正確な距離をGPSで把握してくれてるのかな・・・と、自分勝手に思っていましたが、STAFFジャンバーの方に聞くと、ARDF競技大会の開催とのこと。
パソコンで検索してみました。
いろんな大会があるんですね。
今回の大会に180名がエントリーとのことでした。
希望が丘ではテレビアンテナ的な物をもって走る集団が・・・。
駅伝に備え正確な距離をGPSで把握してくれてるのかな・・・と、自分勝手に思っていましたが、STAFFジャンバーの方に聞くと、ARDF競技大会の開催とのこと。
パソコンで検索してみました。
いろんな大会があるんですね。
今回の大会に180名がエントリーとのことでした。