この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年10月05日

ケーキ半額!!

唐崎でケーキ屋さんといえば「パレット」さん。
10月4日、5日は「おかげさんデー」ということで新作ケーキが半額(事前予約が必要です)です。

AnPOLO(アンポロ)というケーキを注文しました。

ケーキ半額のイベントは毎年続いていましたが、昨年はなかったのでは・・・?
来年も継続して下さい。
毎年、どのケーキを注文しようかと楽しみにしています。
  


Posted by 飯野 修 at 10:47Comments(2)ケーキ

2008年10月05日

秋は税務調査の季節です-4

税務調査で指摘されやすい事項について書きました。今回は4回目です。

4.経費の区分誤り

例えば、ガソリン代を「旅費交通費」、「消耗品費」、「車両燃料費」等、どれにしようが経費は経費なので、税務上は問題ありません(管理上は、月次・年次での比較可能性が損なわれるので、同じ取引については同じ勘定科目を使うのが望ましいです。)。

法人の方は「接待交際費」、「寄付金」に関する取引を他の勘定科目に計上したままだと、税金の計算を誤る可能性が生じます。逆にいえばこの2つの勘定科目に注意さえすれば、(かなりの程度)大丈夫といえます。
(取引先を接待した後にタクシーを利用した場合やゴルフバックを宅配便で送った場合なども、「接待交際費」になる場合がありますのでご注意下さい。)
  


Posted by 飯野 修 at 08:45Comments(0)税金