2010年12月31日
「おせち」完成
お昼になっても深々と雪が降っている大津・唐崎です。
(この時期にこれだけ降るのはめずらしいのでは・・・)
昨日までにおせちの材料は買ったので、今日はおせち作り。
とは言っても、私がしたのは、栗のふたを開けただけですが・・・!
家内と子どもたちが作り上げました。

食べるのは明日ですが、つまみ食いをさせていただきました。
どこに行くという予定はありませんが、雪はこのまま降り続くのでしょうか?
今年一年お世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願いします。
良い年をお迎え下さい!
(この時期にこれだけ降るのはめずらしいのでは・・・)
昨日までにおせちの材料は買ったので、今日はおせち作り。
とは言っても、私がしたのは、栗のふたを開けただけですが・・・!
家内と子どもたちが作り上げました。
食べるのは明日ですが、つまみ食いをさせていただきました。
どこに行くという予定はありませんが、雪はこのまま降り続くのでしょうか?
今年一年お世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願いします。
良い年をお迎え下さい!
2010年12月30日
ハリーポッターと死の秘宝
ハリーポッターもいよいよ佳境。
今日は大津パルコで朝一番の「ハリーポッターと死の秘法パート1」を見てきました。
受付ではメンバーズカードが前回から1年以上経っていますが・・・、と言われ、500円払って更新しました。
2009年12月28日に宇宙戦艦ヤマトをみて以来のパルコで映画です。
さてハリーポッターは2Dでありながら随所に3D的な驚きがあり、椅子から飛び上がりました。
次回作は3Dとのこと。
最終回ですが次回作が楽しみです。
今日は大津パルコで朝一番の「ハリーポッターと死の秘法パート1」を見てきました。
受付ではメンバーズカードが前回から1年以上経っていますが・・・、と言われ、500円払って更新しました。
2009年12月28日に宇宙戦艦ヤマトをみて以来のパルコで映画です。
さてハリーポッターは2Dでありながら随所に3D的な驚きがあり、椅子から飛び上がりました。
次回作は3Dとのこと。
最終回ですが次回作が楽しみです。
2010年12月29日
嶋屋さんのいちご大福
今年の4月に堅田の嶋屋さんにお伺いした時には、名物の「いちご大福」はシーズン終了ということで売り切れでした。
とっても残念でした。
ということで(!?)、寄りました。

酸っぱめのいちごと餡が程よくマッチし、おいしくいただけました。
ごちそうさま!!
とっても残念でした。
ということで(!?)、寄りました。
酸っぱめのいちごと餡が程よくマッチし、おいしくいただけました。
ごちそうさま!!
2010年12月28日
初体験のユーザー車検
シビック、カローラ、MRワゴンと全て中古でしたが、4台目になるフィットは初の新車です。
来年の1月で車検なので、何も問題は無いだろと守山の陸運局でユーザー車検を受けてきました。
申込みから検査、車検証発行まで約30分。
かかったお金は
重量税7,500円(本来は3万円)
自賠責加入22,470円
検査手数料1,700円
点検整備記録簿等購入50円
の31,720円(本来は54,220円)でした。
検査は写真の左側の倉庫の中で、ライト、足回り、ボンネットの中、下の状況、排気ガスの状況等をおこないます。

ユーザー車検は初めてです、と伝えると、車検の流れをビデオで見せてくれたり、検査の人も優しく対応してくれました。
ありがとうございました。
来年の1月で車検なので、何も問題は無いだろと守山の陸運局でユーザー車検を受けてきました。
申込みから検査、車検証発行まで約30分。
かかったお金は
重量税7,500円(本来は3万円)
自賠責加入22,470円
検査手数料1,700円
点検整備記録簿等購入50円
の31,720円(本来は54,220円)でした。
検査は写真の左側の倉庫の中で、ライト、足回り、ボンネットの中、下の状況、排気ガスの状況等をおこないます。
ユーザー車検は初めてです、と伝えると、車検の流れをビデオで見せてくれたり、検査の人も優しく対応してくれました。
ありがとうございました。
2010年12月27日
パン工房モグモグさん
今日は堅田で仕事でした。
国道161号線を一本JR側に道を南下していると「パン工房モグモグ」さんがありました。

ホームページはこちら
http://bakery-mogumogu.com/
どこかで同じ名前を見たと思っていましたが、ローズタウンにあるお店と同じなのでしょうか?
チーズパン、メロンパン、アンパン等大量に買い、子どもたちとのお昼ご飯になりました。
国道161号線を一本JR側に道を南下していると「パン工房モグモグ」さんがありました。
ホームページはこちら
http://bakery-mogumogu.com/
どこかで同じ名前を見たと思っていましたが、ローズタウンにあるお店と同じなのでしょうか?
チーズパン、メロンパン、アンパン等大量に買い、子どもたちとのお昼ご飯になりました。