2018年12月31日
2017年05月31日
5月も終わり
今日は5月31日。
5月も終わりです。
まだいい天気ですが、今日は夕方雨の予報。
ほんとに降るのかな・・・・、といった天気(現在は晴天)です。
夕方5時半からつど4回目の歯医者です。
今日で終わりです。
6月はどんな1ヶ月になるでしょうか?
アジサイの写真撮影に、奈良の矢田寺には行ってみたいです。
5月も終わりです。
まだいい天気ですが、今日は夕方雨の予報。
ほんとに降るのかな・・・・、といった天気(現在は晴天)です。
夕方5時半からつど4回目の歯医者です。
今日で終わりです。
6月はどんな1ヶ月になるでしょうか?
アジサイの写真撮影に、奈良の矢田寺には行ってみたいです。
2017年04月11日
八幡市の淀川河川公園の桜
桜の季節。
今年は雨や曇りの日も多く、花見には残念な日が多いですね。
日曜日に八幡市の淀川河川公園の桜を見に行きました。
河川沿いに1.4kmにわたって桜が咲いていて、桜のトンネルを楽しめます。

京阪八幡駅から歩いて10分くらいで河川沿いまで行くことができます。
電車で来られる方も多数いましたが、車で行きました。
初めてなのでカーナビにしたがって行きましたが、渋滞にはまりました(午前中早めに行ったので、すごい渋滞というほどではありませんでしたが、それでも渋滞を抜けるのに20分はかかりました)。
滋賀から行く場合、国道1号線を南下し、「八幡下奈良」から八幡市内に入り、スーパーコノミヤ八幡店の(有料)駐車場に止めるのがいいかと思います。
スーパーから京阪八幡駅まで約10分です。
駅に行く途中には、映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」のロケ地があったりとそれなりに楽しめます。
今年は雨や曇りの日も多く、花見には残念な日が多いですね。
日曜日に八幡市の淀川河川公園の桜を見に行きました。
河川沿いに1.4kmにわたって桜が咲いていて、桜のトンネルを楽しめます。
京阪八幡駅から歩いて10分くらいで河川沿いまで行くことができます。
電車で来られる方も多数いましたが、車で行きました。
初めてなのでカーナビにしたがって行きましたが、渋滞にはまりました(午前中早めに行ったので、すごい渋滞というほどではありませんでしたが、それでも渋滞を抜けるのに20分はかかりました)。
滋賀から行く場合、国道1号線を南下し、「八幡下奈良」から八幡市内に入り、スーパーコノミヤ八幡店の(有料)駐車場に止めるのがいいかと思います。
スーパーから京阪八幡駅まで約10分です。
駅に行く途中には、映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」のロケ地があったりとそれなりに楽しめます。
2016年09月04日
台風が近づくたびに
今回近づく台風で12号。
例年より少ないような気もしますが、台風が近づくたびに天気予報は雨模様から晴れに変わったりします。
もう少し精度がものかなと思いますが、自然相手に先を読むのは難しいのでしょうね。
今日は雨予報から蒸し暑い日に変わりましたが、大津市は小学校区の対抗体育大会でした。
参加した皆さま、運営の皆さま、お疲れ様でした。
例年より少ないような気もしますが、台風が近づくたびに天気予報は雨模様から晴れに変わったりします。
もう少し精度がものかなと思いますが、自然相手に先を読むのは難しいのでしょうね。
今日は雨予報から蒸し暑い日に変わりましたが、大津市は小学校区の対抗体育大会でした。
参加した皆さま、運営の皆さま、お疲れ様でした。