2013年05月31日
祝!100km
気分転換、減量で始めたジョギング、ランニング。
毎月、二桁の走行距離ですが、5月は初めて100.6kmと100kmを超えました。
よく走っているランナーとは比べものにはなりませんが、次は月間150kmを目標に頑張りたいです。
毎月、二桁の走行距離ですが、5月は初めて100.6kmと100kmを超えました。
よく走っているランナーとは比べものにはなりませんが、次は月間150kmを目標に頑張りたいです。
2013年05月30日
2013年05月28日
パンケーキ(ワイアンキッチンズ)
夕方、お客様とお話することがあり、旧大津公会堂のハワイアンキッチンズへ。
http://www.kyu-otsukoukaidou.jp/restaurant/hawaiian-kitchens.html
店内は女性客だけでにぎやかでした。
夕方なので飲み物だけにする予定でしたが、流れでパンケーキも注文。
フルーツたっぷり、生クリームたっぷりでお腹いっぱいになりました。
晩御飯は少なめにします。
http://www.kyu-otsukoukaidou.jp/restaurant/hawaiian-kitchens.html
店内は女性客だけでにぎやかでした。
夕方なので飲み物だけにする予定でしたが、流れでパンケーキも注文。
フルーツたっぷり、生クリームたっぷりでお腹いっぱいになりました。
晩御飯は少なめにします。
2013年05月27日
税金を返してもらう(還付申告)
3月末決算の申告書作成もそろそろ大締め。
順調に業績アップの会社もありますが、中には昨年は黒字だったが、今年は赤字の会社もあります。
赤字の会社は、赤字分を来年以降の黒字と相殺して、税金の支払いを少なくする方法と、昨年払った法人税を返してもらう方法との2つがあります。
私が個人的には判断できないので、経営者に説明してどっちにします、と判断を仰ぐことになります。
多くの方が、税金を返してもらうほうを選びますが、中には、もう払ったものだし、来年は絶対に黒字にするから、その時の税金を少なくしたいという経営者もいます。
順調に業績アップの会社もありますが、中には昨年は黒字だったが、今年は赤字の会社もあります。
赤字の会社は、赤字分を来年以降の黒字と相殺して、税金の支払いを少なくする方法と、昨年払った法人税を返してもらう方法との2つがあります。
私が個人的には判断できないので、経営者に説明してどっちにします、と判断を仰ぐことになります。
多くの方が、税金を返してもらうほうを選びますが、中には、もう払ったものだし、来年は絶対に黒字にするから、その時の税金を少なくしたいという経営者もいます。