この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年04月18日

クラウド型会計ソフト

ここ数年でクラウド型会計ソフトが流行になりつつあります。
利用料は年間1万円程度。
金融機関やクレジット会社の情報を仕訳に置き直す機能もあり、便利です。
ただし、若干の会計知識は必要なようで、会計に関する知識ゼロの方の相談に対応したら、おお、と思わせるような決算書が出力されました。
導入時だけでも、会計専門家に相談することをおすすめします。

エキスパートバンク専門家派遣事業)制度を利用すると、相談料は無料です。
お試しあれ。
  


Posted by 飯野 修 at 18:51Comments(0)その他

2016年04月07日

精米機

雨の中、お米を精米して帰りました。
初めての精米機。
なんと1分と3分がありました。
よく行く精米機は5分までなので、試しに3分で精米してみました。
いつもの5分と比べ、玄米に近いですが、さてお味、噛み応えはいかに・・・。
楽しみなご飯です。
  


Posted by 飯野 修 at 17:22Comments(0)その他

2016年04月05日

法人解散後の個人事業の開業届出日

何らかの理由により会社を解散したものの、その後も営業活動をする場合があるかと思います。
会社は解散の登記後は、原則、営業活動はできず、その後、清算結了をおこなうことによって法人登記が抹消されることになります。
したがって会社を解散したものの個人事業として事業を続ける場合、個人事業の開始届出書は、原則、法人解散日の翌日の日付で提出することになります。

  


Posted by 飯野 修 at 08:39Comments(0)税金