2016年10月19日
JRふれあいハイキング
土日以外が休みの会社もあります。
先日お伺いした会社もそうでした。
平日が休みだと、どこに行っても土日よりは空いているので、楽しみ方はいろいろあるかと思いますが、仕事人間の経営者だと、休みもついつい仕事をしてしまうみたいです。
そんな時にお勧めなのが、JR西日本の駅に置いてある「JRふれあいハイキング」。
http://pamph.jr-odekake.net/vp3.php?ci=jrwest&pi=fureai_hiking16_10-12
予約しなくても、駅に集合すれば、ガイドさんとともにいろんな所に行けて、見識も深まります。
一人で来られている方もいます。
明日は休みだけど、することないぞ、と思われた方は、一度、参加してみて下さい。
お勧めです。
先日お伺いした会社もそうでした。
平日が休みだと、どこに行っても土日よりは空いているので、楽しみ方はいろいろあるかと思いますが、仕事人間の経営者だと、休みもついつい仕事をしてしまうみたいです。
そんな時にお勧めなのが、JR西日本の駅に置いてある「JRふれあいハイキング」。
http://pamph.jr-odekake.net/vp3.php?ci=jrwest&pi=fureai_hiking16_10-12
予約しなくても、駅に集合すれば、ガイドさんとともにいろんな所に行けて、見識も深まります。
一人で来られている方もいます。
明日は休みだけど、することないぞ、と思われた方は、一度、参加してみて下さい。
お勧めです。
2016年10月04日
大腸内視鏡検査
今日は午後から大腸内視鏡検査。
大腸の検査、初めてです。
大腸だけあって昨日から準備。
昨日の朝食は素うどん(またはお粥)。
昼ご飯も素うどん(またはお粥)。
晩ご飯は具のない味噌汁。
そして寝る前に下剤。
今日の朝ご飯はなし。
8時から10時までの2時間で、2リットルの腸をきれいにする薬をゆっくりと飲む。
(ねっとりとしたスポーツドリンク)。
その間、程度な運動。
9時から12時までの間に、トイレに行くこと10回。
病院に行き、午後1時から内視鏡検査、約15分。
結果、大丈夫ということで、事なきを得ました。
空腹と検査でなんとも言えない、すぐれない体調になりましたが、ガストでランチを食べ、家に帰って、ヨーグルト、コーヒー等を食べ、一休みしたら、だいぶ元気になりました。
大腸の検査、初めてです。
大腸だけあって昨日から準備。
昨日の朝食は素うどん(またはお粥)。
昼ご飯も素うどん(またはお粥)。
晩ご飯は具のない味噌汁。
そして寝る前に下剤。
今日の朝ご飯はなし。
8時から10時までの2時間で、2リットルの腸をきれいにする薬をゆっくりと飲む。
(ねっとりとしたスポーツドリンク)。
その間、程度な運動。
9時から12時までの間に、トイレに行くこと10回。
病院に行き、午後1時から内視鏡検査、約15分。
結果、大丈夫ということで、事なきを得ました。
空腹と検査でなんとも言えない、すぐれない体調になりましたが、ガストでランチを食べ、家に帰って、ヨーグルト、コーヒー等を食べ、一休みしたら、だいぶ元気になりました。
2016年10月03日
余呉湖健康マラソン
初めてマラソン大会に参加した余呉湖健康マラソン。
4回目となる今回は6.5kmに参加。
通年は一周7kmですが、今年は工事の関係で500m短縮になりました。
走るのはほぼ1か月ぶり。
ぶっつけ本番でしたが、始めの3kmだけ足取りも軽かったのですが、飛ばしすぎでじょじょにスピードダウン。
後半は小学4年生の子とお話ししながらゴールになりました。
次の日曜日はおいちマラソン10kmです。
4回目となる今回は6.5kmに参加。
通年は一周7kmですが、今年は工事の関係で500m短縮になりました。
走るのはほぼ1か月ぶり。
ぶっつけ本番でしたが、始めの3kmだけ足取りも軽かったのですが、飛ばしすぎでじょじょにスピードダウン。
後半は小学4年生の子とお話ししながらゴールになりました。
次の日曜日はおいちマラソン10kmです。