2010年10月31日
壊れたひょうたん
今日は午前中、畑でひょうたんの種抜きをしていました。
あたり一面は腐敗臭で、近くの畑の人たちには迷惑をかけながら、種だし、表面の皮取りをしていました。
もう完成という段階で、一個、ひょうたんが手から抜け、水路に落ち、壊れました。

アップにすると

中はこんなふうになってるんですね。
案外楽しめたひょうたん作りでした。
結局、4個のひょうたんが出来上がりました。
あとは乾かして完成です。
あたり一面は腐敗臭で、近くの畑の人たちには迷惑をかけながら、種だし、表面の皮取りをしていました。
もう完成という段階で、一個、ひょうたんが手から抜け、水路に落ち、壊れました。
アップにすると
中はこんなふうになってるんですね。
案外楽しめたひょうたん作りでした。
結局、4個のひょうたんが出来上がりました。
あとは乾かして完成です。
2010年10月30日
今日はテニスです
今日は大津市テニス協会主催のテニス教室に参加してきました。
陸上とはまた違った筋肉疲労を感じながらの参加です。
あと一歩踏み込んだらレシーブできるようなポールの時は、自分の思いと体の動きとの微妙な判断で、見逃すか頑張って追いつくかを考える必要があります。
(思いと体は別です、と体が言っています)
次回は11月27日ですが、東近江市でセミナー講師のため、欠席です。
陸上とはまた違った筋肉疲労を感じながらの参加です。
あと一歩踏み込んだらレシーブできるようなポールの時は、自分の思いと体の動きとの微妙な判断で、見逃すか頑張って追いつくかを考える必要があります。
(思いと体は別です、と体が言っています)
次回は11月27日ですが、東近江市でセミナー講師のため、欠席です。
2010年10月29日
20分とアイスクリーム
今日は、お客様とお客様との打ち合わせの間が1時間程度あったので、ランニングマシンを使って走りました。
約20分走ると300カロリーの消費になります。
自宅に帰る途中、スーパーに寄り、ふとアイスクリームが目に入りました。
買おうかなと裏面を見ると305カロリーの表示。
思わず戻してしまいました。
300カロリー消費するのに20分、摂取するには約3分。
自制しないとあっという間にカロリー超過になってしまいます。
約20分走ると300カロリーの消費になります。
自宅に帰る途中、スーパーに寄り、ふとアイスクリームが目に入りました。
買おうかなと裏面を見ると305カロリーの表示。
思わず戻してしまいました。
300カロリー消費するのに20分、摂取するには約3分。
自制しないとあっという間にカロリー超過になってしまいます。
2010年10月28日
公益法人用会計ソフト
今日は午前中、公益法人用会計ソフトを導入したいという会(公益法人ではありません)にお伺いしてきました。
NPOや公益法人、社会福祉法人は、一般企業とは少し違った仕訳が必要になる場合があります。
借金をしたり返済したり、固定資産を買ったり売却したり・・・、このへんの仕訳の理解ができると、会計が身近に感じることができるかと思います。
ソフトを導入した会の担当者もソフト導入をよい機会として頑張ってほしいものです。
NPOや公益法人、社会福祉法人は、一般企業とは少し違った仕訳が必要になる場合があります。
借金をしたり返済したり、固定資産を買ったり売却したり・・・、このへんの仕訳の理解ができると、会計が身近に感じることができるかと思います。
ソフトを導入した会の担当者もソフト導入をよい機会として頑張ってほしいものです。
2010年10月27日
決算書の単位と注記
今日は、とあるところを通して8社の決算書を見させていただきました。
ちょっと頭はクラクラです。
決算書の基本である、金額単位((単位:円)など)や注記がないなど、初歩的な間違い・資料不足が目立ちました。
単位や注記は最低限のルールなので、人に見せる前に、もうちょっとちゃんとしたものにしてから提出してほしいなと思いました。
ちょっと頭はクラクラです。
決算書の基本である、金額単位((単位:円)など)や注記がないなど、初歩的な間違い・資料不足が目立ちました。
単位や注記は最低限のルールなので、人に見せる前に、もうちょっとちゃんとしたものにしてから提出してほしいなと思いました。