2012年07月31日
スイカの収穫
スイカの初収穫です。

もっと早く収穫できる予定でしたが、大きなのはカラスに突かれたため、今夏、初の収穫となりました。
あと4つは収穫できそうです。
暑い外から帰った時に食べるスイカは格別です。
もっと早く収穫できる予定でしたが、大きなのはカラスに突かれたため、今夏、初の収穫となりました。
あと4つは収穫できそうです。
暑い外から帰った時に食べるスイカは格別です。
2012年07月30日
復興特別所得税と講師の源泉
来年1月から始まる復興特別所得税。
本来の所得税に2.1%上乗せされて平成49年12月末まで続きます。
例えば、セミナー講師を依頼し、報酬を支払う時は、平成24年までは講師代10万円から源泉所得税10%の1万円を差し引いた9万円を講師に支払いますが、25年からは源泉所得税10.21%の10,210円を差し引いた89,790円を講師に支払うことになります。
詳しくは国税庁の下記のホームページをご覧下さい。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/fukko/pdf/02.pdf
政治決着で49年まで延びてしまいましたが、実務的には2%とか3%とか切りのいい数値にしてほしかったです。
本来の所得税に2.1%上乗せされて平成49年12月末まで続きます。
例えば、セミナー講師を依頼し、報酬を支払う時は、平成24年までは講師代10万円から源泉所得税10%の1万円を差し引いた9万円を講師に支払いますが、25年からは源泉所得税10.21%の10,210円を差し引いた89,790円を講師に支払うことになります。
詳しくは国税庁の下記のホームページをご覧下さい。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/fukko/pdf/02.pdf
政治決着で49年まで延びてしまいましたが、実務的には2%とか3%とか切りのいい数値にしてほしかったです。
2012年07月29日
冷感ジェルパッド
ここ2日は、夕立がありますが、寝苦しい日が続いています。
試してみたいなと思っていたジェルパッドがイオンで1,691円で売られていたので、早速、購入しました。

長年使っていた枕も買い換えたし、今日は熟睡を期待したいところです。
試してみたいなと思っていたジェルパッドがイオンで1,691円で売られていたので、早速、購入しました。
長年使っていた枕も買い換えたし、今日は熟睡を期待したいところです。
2012年07月28日
湿布で発疹
今日の公開講座はスタート練習でした。
シャトルランもあり、疲れました。
アイシングをしながらの帰宅となりました。
足に湿布薬をぬると、発疹がでて、低温ヤケドのような症状です。
湿布薬はしばらく使えないので、アイシングとマッサージでの対応になります。
シャトルランもあり、疲れました。
アイシングをしながらの帰宅となりました。
足に湿布薬をぬると、発疹がでて、低温ヤケドのような症状です。
湿布薬はしばらく使えないので、アイシングとマッサージでの対応になります。
2012年07月27日
30周年同窓会
今年の夏は、高校の30周年同窓会です。
25周年の時は男性には、昔の面影がありわかりましたが、女性はわからない方がいました。
「だれでしたっけ?」と声をかけると、「○○です、私は飯野君のことすぐわかったけど・・」というようなことがありました。
今回は慎重に(!?)対応しようと思います。
25周年の時は男性には、昔の面影がありわかりましたが、女性はわからない方がいました。
「だれでしたっけ?」と声をかけると、「○○です、私は飯野君のことすぐわかったけど・・」というようなことがありました。
今回は慎重に(!?)対応しようと思います。