この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年04月26日

2時間半

昨日は夕方から歯医者。
定期検診で虫歯が見つかり、昨日から治療が始まりました。

かぶせ物をとると、思っていた以上に虫歯が進んでいたようで、予定の1時間を超え、2時間半歯医者にいってました。
予約制なので予定していた1時間を超えると、次の患者さんを見ながら合間に私の歯の治療なので、正味は1時間半くらいでしょうか!
おかげで次のステップに進みやすくなったようです。

切られた歯茎の痛みであまり元気がない今日一日です。
  


Posted by 飯野 修 at 15:00Comments(0)その他

2017年04月20日

田んぼから畑へ

もともとは田んぼだった現在借りている畑。
水はけがいいとは必ずしもいえません。

ネットで調べると粘土質の土には、堆肥等を入れると畑の土になるとのこと。
ずいぶんと堆肥は入れていますが、今年は例年より多めに投入し、野菜に適した土に変えていきたいと思います。
  


Posted by 飯野 修 at 12:52Comments(0)

2017年04月11日

八幡市の淀川河川公園の桜

桜の季節。
今年は雨や曇りの日も多く、花見には残念な日が多いですね。
日曜日に八幡市の淀川河川公園の桜を見に行きました。
河川沿いに1.4kmにわたって桜が咲いていて、桜のトンネルを楽しめます。



京阪八幡駅から歩いて10分くらいで河川沿いまで行くことができます。
電車で来られる方も多数いましたが、車で行きました。

初めてなのでカーナビにしたがって行きましたが、渋滞にはまりました(午前中早めに行ったので、すごい渋滞というほどではありませんでしたが、それでも渋滞を抜けるのに20分はかかりました)。

滋賀から行く場合、国道1号線を南下し、「八幡下奈良」から八幡市内に入り、スーパーコノミヤ八幡店の(有料)駐車場に止めるのがいいかと思います。
スーパーから京阪八幡駅まで約10分です。
駅に行く途中には、映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」のロケ地があったりとそれなりに楽しめます。
  


Posted by 飯野 修 at 16:18Comments(0)季節