2010年10月31日

壊れたひょうたん

今日は午前中、畑でひょうたんの種抜きをしていました。
あたり一面は腐敗臭で、近くの畑の人たちには迷惑をかけながら、種だし、表面の皮取りをしていました。

もう完成という段階で、一個、ひょうたんが手から抜け、水路に落ち、壊れました。
壊れたひょうたん

アップにすると
壊れたひょうたん
中はこんなふうになってるんですね。

案外楽しめたひょうたん作りでした。
結局、4個のひょうたんが出来上がりました。

あとは乾かして完成です。


同じカテゴリー()の記事画像
ヘチマたわし作り
ズッキーニ
2割引
ジャガイモの芽が出ました
キャベツの植え時
三尺ささげ、おいしいです
同じカテゴリー()の記事
 大根 (2018-09-01 18:09)
 葉玉ねぎ (2017-05-19 15:36)
 田んぼから畑へ (2017-04-20 12:52)
 大根の種をまきました (2015-09-01 08:19)
 ヘチマたわし作り (2015-08-13 14:22)
 いちご畑 (2014-12-30 10:10)


Posted by 飯野 修 at 16:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。