2010年09月24日
製造業、建設・土木業等の経理区分
物を仕入れて販売、サービスを提供をしている事業者は、関係ありませんが、物を作っている製造業、建設・土業の場合、同じ水道代であっても、工場・作業現場で使った水道代か管理業務に使った水道代かで、しっかり区分して帳簿を作成しておくことが必要です。
ちゃんと区分しておかないと、
・原価率がいい加減なものとなる
・決算時に仕掛かり中のものがあると、正しい在庫の計算ができない
等々の問題が生じます。
ちゃんと区分しようがしまいが、どうせ経費は経費だし、というような相談者の決算書を見かけることがたて続けにありました。
せっかくなので、経費の区分はちゃんとやっておきたいものです。
ちゃんと区分しておかないと、
・原価率がいい加減なものとなる
・決算時に仕掛かり中のものがあると、正しい在庫の計算ができない
等々の問題が生じます。
ちゃんと区分しようがしまいが、どうせ経費は経費だし、というような相談者の決算書を見かけることがたて続けにありました。
せっかくなので、経費の区分はちゃんとやっておきたいものです。