2010年09月14日
鳥取といえば二十世紀梨
秋の果物といえば、真っ先に浮かぶのは「二十世紀梨」。
今年も実家がある鳥取から送られてきました。
早速、3個は冷蔵庫に。

残りのいくらかは、近所やお客さんにおすそ分け。
今年は、開花時の低温・長雨と8月の猛暑で、期待に添えられる結果がでませんでした・・・、というメッセージが入っていました。
気温が暑かったり寒かったり、雨が降ったりするのは、気象現象なので仕方ありませんが、長く続くといろんなところに影響がでます。
そんな気候の中、生産者の方が丹精込めて作っていただいた「20世紀梨」、思いを受け取って大切にいただきたいと思います。
ありがとうございます。
今年も実家がある鳥取から送られてきました。
早速、3個は冷蔵庫に。
残りのいくらかは、近所やお客さんにおすそ分け。
今年は、開花時の低温・長雨と8月の猛暑で、期待に添えられる結果がでませんでした・・・、というメッセージが入っていました。
気温が暑かったり寒かったり、雨が降ったりするのは、気象現象なので仕方ありませんが、長く続くといろんなところに影響がでます。
そんな気候の中、生産者の方が丹精込めて作っていただいた「20世紀梨」、思いを受け取って大切にいただきたいと思います。
ありがとうございます。