2013年10月24日
カーボローディング(グリコーゲンローディング)
大阪マラソンまで後4日。
今日からカーボローディング(グリコーゲンローディング)を始めました。
ダイエット目的で始めたマラソンなので、ふだんのご飯茶碗は、子供用サイズ。
今日からご飯は大盛りです。
お昼は外食だったので、うどんにおにぎり2個。
お腹いっぱいで、気持ち悪いです。
あと7食、何とか大食いしていきます。
今日からカーボローディング(グリコーゲンローディング)を始めました。
ダイエット目的で始めたマラソンなので、ふだんのご飯茶碗は、子供用サイズ。
今日からご飯は大盛りです。
お昼は外食だったので、うどんにおにぎり2個。
お腹いっぱいで、気持ち悪いです。
あと7食、何とか大食いしていきます。
2013年10月23日
ウェザーニュース
私のブログの左下にある「ウェザーニュース」。
「ウェザーニュース」→「天気予報Ch.」(画面右中)→「キーワード入力」(画面右上)で郵便番号や駅名を入力して、天気予報をチェックしています。
何とか日曜日は晴れそう。
走れそう。
けど、なぜか筋肉痛。
大丈夫かな??
が今の気持ちです。
「ウェザーニュース」→「天気予報Ch.」(画面右中)→「キーワード入力」(画面右上)で郵便番号や駅名を入力して、天気予報をチェックしています。
何とか日曜日は晴れそう。
走れそう。
けど、なぜか筋肉痛。
大丈夫かな??
が今の気持ちです。
2013年10月22日
税務調査の調査方法に不満がある時は・・・
税務調査の調査方法に不満がある時、税務署職員の対応に不満がある時などには、「納税者支援調整官」という方が相談に対応します。
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/nozeishashien/index.htm
どこの税務署にもいる方ではなく、滋賀県では大津税務署に在籍しています。
何かあれば相談してみるのもいいかと思います。
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/nozeishashien/index.htm
どこの税務署にもいる方ではなく、滋賀県では大津税務署に在籍しています。
何かあれば相談してみるのもいいかと思います。
2013年10月21日
節税対策
アベノミクスの影響、それとも自社努力の成果が出始めたからでしょうか?、業績が回復に向かっている会社が増えてきているように思えます。
先日お話した会社も長年の赤字体質から改善し、繰越欠損も使い切り、来年からは法人税等の支払いが発生しそうです。
社長は60歳をこえており、数年後には退職、事業も廃止とのことで、年間60万円程度の節税対策をおこないました。
キャッシュアウトをできるだけ減らしながらの節税対策は、あまり多くはないのですが、年間60万円、5年で300万円の節税ができれば、退職金の足しになりそうです。
先日お話した会社も長年の赤字体質から改善し、繰越欠損も使い切り、来年からは法人税等の支払いが発生しそうです。
社長は60歳をこえており、数年後には退職、事業も廃止とのことで、年間60万円程度の節税対策をおこないました。
キャッシュアウトをできるだけ減らしながらの節税対策は、あまり多くはないのですが、年間60万円、5年で300万円の節税ができれば、退職金の足しになりそうです。
2013年10月20日
洗濯機の故障-その2
洗濯機は土曜日の午後に設置していただきました。
親切、丁寧な対応・設置ありがとうございました。
初稼動は、今日、日曜日。
普通に使えました(当然ですが・・)。
一番酷使している家電ですが、長持ちを期待したいですね。
値段は価格.comを参考にしましたが、ブログを書く前に見ると、2日前より25,000円もアップしていました。
(何があったのでしょう??)
値段の面でもよい買い物をさせていただきました。
ありがとうございます。
親切、丁寧な対応・設置ありがとうございました。
初稼動は、今日、日曜日。
普通に使えました(当然ですが・・)。
一番酷使している家電ですが、長持ちを期待したいですね。
値段は価格.comを参考にしましたが、ブログを書く前に見ると、2日前より25,000円もアップしていました。
(何があったのでしょう??)
値段の面でもよい買い物をさせていただきました。
ありがとうございます。