この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年10月28日

大阪マラソン走ってきました

初フルマラソンとなる大阪マラソンを走ってきました。

湖西線の始発に乗り、大阪城公園駅には7時に到着。
駅はランナーであふれていました。
(少しでも早く駅からでるには、大阪駅からは一番後ろの車両に乗るのをお勧めします)。

野球場がある太陽の広場での更衣エリアは混んでいたので、エリアまで行かず長袖からTシャツに着替えました(男性は便利)。
荷物預けのそばで7時35分まで準備運動をして、荷物やジャージを預け、7時45分に太陽の広場に戻りトイレへ。
(昨年の神戸マラソン(クォーターに参加)の経験で30分は待ち時間がかかると予想しましたが、大阪もその通りでした)

8時35分には私の集合場所のNブロックに行く必要がありましたが、何とか25分にはブロックにつくことができました。
9時にスタートですが、実際に動きだしたのは9時10分。
そしてスタートのラインを通過したのは9時21分でした。
(参加人数が多いので、集まってからスタートするまでほぼ1時間かかりました)

始めの5kmはアップダウンもあり、また参加人数も多いので、ベースを早めて人ごみをかき分けて進むのも大変なので、回りのペースにあわせて走りましたが、およそ6分30秒から7分のペースでした。

途中歩きながらも、何とか5時間28分でゴール。
会場を設営をしていただいたスタッフやポランティアの方々、一緒に走ったランナーの皆さんのおかげで何とかゴールできました。
ありがとうございました。
  


Posted by 飯野 修 at 20:59Comments(0)その他