2009年01月21日
NPOのための新公益法人制度入門
1月27日(火)に第26回市民熱人談義「NPOのための新公益法人制度入門」が開催されます。
http://www.geocities.jp/nposhiminnet/dangi26.html
こらからNPOとして事業を始める方は、NPO法人という選択肢に財団法人・社団法人という選択肢が追加されます。
そんな話を中心にお話しする予定です。
がレジュメはまだできていないので、土・日に作成します。
多数のご参加をお待ちしています。
http://www.geocities.jp/nposhiminnet/dangi26.html
こらからNPOとして事業を始める方は、NPO法人という選択肢に財団法人・社団法人という選択肢が追加されます。
そんな話を中心にお話しする予定です。
がレジュメはまだできていないので、土・日に作成します。
多数のご参加をお待ちしています。
2009年01月20日
本は3冊
仕事がら本はよく読みます。
今はこの3冊です。
車の中には「収益改善会議」
かばんの中には「鉄が地球温暖化を防ぐ」
仕事場では「医院・歯科医院の税務ハンドブック」
パソコンばかり見ている日は、夕方からは読書に限ります。
今はこの3冊です。
車の中には「収益改善会議」
かばんの中には「鉄が地球温暖化を防ぐ」
仕事場では「医院・歯科医院の税務ハンドブック」
パソコンばかり見ている日は、夕方からは読書に限ります。
2009年01月19日
確定申告書が届きました
確定申告書が届きました。
今年はちょっと早めです。
お客様からの相談や作成資料も増えつつあります。
毎年のことですが、風邪をひかないで何とか3月15日を迎えられるかが勝負です。
忙しい時に限って、さらに忙しくなる仕事が入ってくるのですが、今年も一つ入ってきました。
無事に後2ヶ月を越せますように!!
今年はちょっと早めです。
お客様からの相談や作成資料も増えつつあります。
毎年のことですが、風邪をひかないで何とか3月15日を迎えられるかが勝負です。
忙しい時に限って、さらに忙しくなる仕事が入ってくるのですが、今年も一つ入ってきました。
無事に後2ヶ月を越せますように!!
2009年01月18日
コカコーラの工場見学
コカコーラの工場見学に行ってきました。

今日は雨だったのでちょうどよかったです。
コカコーラで作っている飲料の試飲や工場ラインの見学もできますが、なつかしのコカコーラ商品も展示してあり、懐かしさがこみあげます。
こちらのホームページから2ヶ月先の日程まで電話予約できますので、興味がありましたら行ってみて下さい。
http://www.ccwest.co.jp/station/factory/details.php#kyoto
今日は雨だったのでちょうどよかったです。
コカコーラで作っている飲料の試飲や工場ラインの見学もできますが、なつかしのコカコーラ商品も展示してあり、懐かしさがこみあげます。
こちらのホームページから2ヶ月先の日程まで電話予約できますので、興味がありましたら行ってみて下さい。
http://www.ccwest.co.jp/station/factory/details.php#kyoto