2008年12月26日
仕事を終えたサンタさん
皆さんのクリスマス・クリスマスイブはどうでしたか?
サンタさんも今年の仕事を終えたようです。
http://www.noradsanta.org/jp/home.html
来年もよい年でありますように!
サンタさんも今年の仕事を終えたようです。
http://www.noradsanta.org/jp/home.html
来年もよい年でありますように!
2008年12月26日
29日はお休みです
今日は10月末決算法人の申告書を、税務署等に届けてきました。
29日(月)までが行政の開いている日だと思っていましたが、今日26日まででした。
29日に行っても閉まっているだけでしたのでラッキー(?)でした。
(行政機関は、通常は28日までは開いているとのことです)
29日(月)までが行政の開いている日だと思っていましたが、今日26日まででした。
29日に行っても閉まっているだけでしたのでラッキー(?)でした。
(行政機関は、通常は28日までは開いているとのことです)
2008年12月25日
大津ふれあい雪まつり
大津市の広報をみていると来年の「大津ふれあい雪まつり」は2月8日(日)開催とのこと。
積雪はどうかなと思っていると日本海側は雪のようで、今年も寒い雪の季節が到来のようです。
大津の雪まつりと2年前くらいまであった高島市今津での雪まつりとは、開催日が重なっていることが多かったのですが、高島での雪まつりは開催されなくなりました。
大津ふれあい雪まつりは、イベントも多く、楽しみにしています。
積雪はどうかなと思っていると日本海側は雪のようで、今年も寒い雪の季節が到来のようです。
大津の雪まつりと2年前くらいまであった高島市今津での雪まつりとは、開催日が重なっていることが多かったのですが、高島での雪まつりは開催されなくなりました。
大津ふれあい雪まつりは、イベントも多く、楽しみにしています。
2008年12月24日
フォスターペアレント
財団法人日本フォスター・プラン協会なる団体があります。
毎月5,000円を当団体に寄付(年間6万円)しています。
社会人になってからですから、かれこれ20年を超えて続けています。
当団体への寄付は発展途上国の人々の役立てられています。
時々現地の子供から手紙が届きます。
今は月々3000円から寄付という形で支援できるようになっていますので、興味のある方は、下記のホームページをご覧になってみて下さい。
http://www.plan-japan.org/home/
終了してしまいましたが、クリスマスイブなのでルミナリエの写真をアップしました。

毎月5,000円を当団体に寄付(年間6万円)しています。
社会人になってからですから、かれこれ20年を超えて続けています。
当団体への寄付は発展途上国の人々の役立てられています。
時々現地の子供から手紙が届きます。
今は月々3000円から寄付という形で支援できるようになっていますので、興味のある方は、下記のホームページをご覧になってみて下さい。
http://www.plan-japan.org/home/
終了してしまいましたが、クリスマスイブなのでルミナリエの写真をアップしました。

2008年12月23日
外壁塗装
外壁塗装をしませんか・・・!、と営業の人が来ました。
なんと塗料代だけの負担で、それ以外は一切無料とのことでした。
というのも滋賀に支店を出すにあたって、実績を作っておきたいため、事前に自社で手がけた塗装事例を作っておきたいそうです。
80万円前後する外壁塗装代が、20万円前後で済むので、そろそろ外壁塗り時ということも考えてしまいましたが、結局断ってしまいました。
お昼に来られた営業の方が、夕方も近所を歩いていましたので、たくさんの近所の人にも、断られたのだと思います。
外壁塗装を考えている家庭にとっては、うれしい安さですが、私を含めなぜ断ってしまうのでしょうか!?
・安いといっても20万円はかかるから・・・。
・世間相場より安く、ずさんな工事により追加の手間がかかり、結果的に高くなりそうだから。
・うさんくさそうだから。
いろんな理由が考えられそうですが、こんなに断られる状況でも実績がほしいのなら、滋賀在住の友人ないし友人の友人を紹介してもらい、外壁塗装の実績をした方が早いのにと思ってしまいました。
なんと塗料代だけの負担で、それ以外は一切無料とのことでした。
というのも滋賀に支店を出すにあたって、実績を作っておきたいため、事前に自社で手がけた塗装事例を作っておきたいそうです。
80万円前後する外壁塗装代が、20万円前後で済むので、そろそろ外壁塗り時ということも考えてしまいましたが、結局断ってしまいました。
お昼に来られた営業の方が、夕方も近所を歩いていましたので、たくさんの近所の人にも、断られたのだと思います。
外壁塗装を考えている家庭にとっては、うれしい安さですが、私を含めなぜ断ってしまうのでしょうか!?
・安いといっても20万円はかかるから・・・。
・世間相場より安く、ずさんな工事により追加の手間がかかり、結果的に高くなりそうだから。
・うさんくさそうだから。
いろんな理由が考えられそうですが、こんなに断られる状況でも実績がほしいのなら、滋賀在住の友人ないし友人の友人を紹介してもらい、外壁塗装の実績をした方が早いのにと思ってしまいました。