2008年12月05日
大田廃棄物最終処分場
大田廃棄物最終処分場に堆肥をもらいに行ってきました。
大津市では何ヶ所か堆肥を提供しているところがあるのですが、いつ行っても空の状態です。
大石のお客さんの所に行くついでに堆肥を作っている大田廃棄物最終処分場に行ってきました。

この道で大丈夫かなと思いながら、所々に案内板があるので、何とか迷わないで到着できました。
完熟堆肥はこんなコンテナに入っています。

お昼に行ったせいか近くに誰もいませんでした。
勝手に持って帰っては悪いのかなと思いながら、管理棟にいる方に挨拶をしましたが、大丈夫のようです。
コンテナの奥ではたくさんの堆肥が作られていました。
とはいうもののあまりたくさんの堆肥を持って帰ると他の利用者が困るので、大津市のごみ袋2袋分をもらい、次回は春に寄させてもらうことにしました。
大津市では何ヶ所か堆肥を提供しているところがあるのですが、いつ行っても空の状態です。
大石のお客さんの所に行くついでに堆肥を作っている大田廃棄物最終処分場に行ってきました。
この道で大丈夫かなと思いながら、所々に案内板があるので、何とか迷わないで到着できました。
完熟堆肥はこんなコンテナに入っています。
お昼に行ったせいか近くに誰もいませんでした。
勝手に持って帰っては悪いのかなと思いながら、管理棟にいる方に挨拶をしましたが、大丈夫のようです。
コンテナの奥ではたくさんの堆肥が作られていました。
とはいうもののあまりたくさんの堆肥を持って帰ると他の利用者が困るので、大津市のごみ袋2袋分をもらい、次回は春に寄させてもらうことにしました。
タグ :堆肥