この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年01月02日

北野天満宮で初詣

昨日は近江神宮で初詣。

今日は、嵐電を使って北野天満宮に行きました。

なんと嵐電は3月27日まで土・日・祝は子ども料金無料と太っ腹。

さて北野天満宮はさすが京都、たくさんの参拝客でした。

かわいいウサギの絵馬がお迎えしてくれました。

お参りをしてお守りを買い、神社の横にある「長五郎餅」屋さんに寄りました。


煎茶付は350円、抹茶は500円です。

お餅の甘さと渋目の煎茶がよくマッチしていました。

明日でお正月休みは終わりです。
あっという間の正月3が日になりそうです。
  


Posted by 飯野 修 at 21:03Comments(0)季節