2012年03月11日
事業所得が赤字の時は・・・
急に売上が下がった年、多額の経費がかかった年には、事業所得がマイナスになる場合があります。
法人の利益(所得)がマイナスの場合は、比較的よくありますが、個人事業の所得がマイナスの状態が長く続くようだと問題です。
(プラスでも自分と同年齢のサラリーマンがもらっている年収ほどには所得が出ていない場合も問題ですが・・・)
赤字の場合は、赤字として申告すれば、青色申告をしている方は、翌年以降の黒字と相殺ができます。
赤字の原因を明らかにして、次年度の黒字を迎えたいですね。
法人の利益(所得)がマイナスの場合は、比較的よくありますが、個人事業の所得がマイナスの状態が長く続くようだと問題です。
(プラスでも自分と同年齢のサラリーマンがもらっている年収ほどには所得が出ていない場合も問題ですが・・・)
赤字の場合は、赤字として申告すれば、青色申告をしている方は、翌年以降の黒字と相殺ができます。
赤字の原因を明らかにして、次年度の黒字を迎えたいですね。