この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年08月15日

簿記講座⑥~給料を支払ったら

給料を支払う場合、例えば給料総額が20万円でも、社会保険料、税金等が引かれ、実際の手取りは少なくなります。

給料総額は20万円、通勤手当は1万円、各種控除が2万円とした場合は、従業員への振込額は19万円となります。
この19万円を普通預金口座から振り込んだ場合は、

給料    20万円 /普通預金19万円
旅費交通費1万円 /預り金  2万円

と仕訳を行います。

預り金は、源泉所得税、社会保険料、住民税等といった補助科目を設定した方が、管理がしやすいかと思います。


--------------------------------------------------
大津市内の法人様からの相談につきましては、
初回の相談は無料で対応しています。
お気軽にご連絡下さい。

飯野会計事務所 TEL:077-578-8618
--------------------------------------------------
  


Posted by 飯野 修 at 16:00Comments(0)財務