2011年05月26日
3月決算法人まもなく終了
3月末決算法人の税務申告書は原則、5月末までに提出する必要があります。
あと1社の申告書の作成がまだですが、ほぼめどがつきました。
多くの会社が黒字であり、また赤字企業も昨年より赤字額が減少しています。
みなさんよく頑張っていますね。
3月末決算法人は、当事務所の約3割を占め、例年、5月はドタバタとしています。
忙しい時に限ってプリンターが壊れたり、スポットの仕事が入ったりと、さらにドタバタした5月でしたが、もうすぐそれも終わりです。
土日はゆっくりさせていただいて、次に備えたいと思います。
--------------------------------------------------
大津市内の法人様からの相談につきましては、
初回の相談は無料で対応しています。
お気軽にご連絡下さい。
飯野会計事務所 TEL:077-578-8618
--------------------------------------------------
あと1社の申告書の作成がまだですが、ほぼめどがつきました。
多くの会社が黒字であり、また赤字企業も昨年より赤字額が減少しています。
みなさんよく頑張っていますね。
3月末決算法人は、当事務所の約3割を占め、例年、5月はドタバタとしています。
忙しい時に限ってプリンターが壊れたり、スポットの仕事が入ったりと、さらにドタバタした5月でしたが、もうすぐそれも終わりです。
土日はゆっくりさせていただいて、次に備えたいと思います。
--------------------------------------------------
大津市内の法人様からの相談につきましては、
初回の相談は無料で対応しています。
お気軽にご連絡下さい。
飯野会計事務所 TEL:077-578-8618
--------------------------------------------------
2011年05月25日
近江化成工業の小林氏登場(6月例会)
滋賀県中小企業家同友会大津支部の6月例会は、東近江市にある「近江化成工業株式会社の小林氏」のお話です。
近江化成工業㈱のホームページはこちら。
http://www.ohmikasei.com/
経営革新の取り組みについてはごちらをご覧下さい。
http://www.pref.shiga.jp/f/kakushin/jirei/ohmikasei/index.html
6月例会の案内はこちらをご覧下さい。
http://www.shiga.doyu.jp/cgi-bin/info_reikai/webdir/104.html
小林さんはふだんはニコニコされていますが、苦労話も聞けるかと思います。
楽しみな例会になりそうです。
会員外も無料でご参加できますので、興味がありましたら、6月例会の案内を記入し、事務局までFAXいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
ありがとうございました。
近江化成工業㈱のホームページはこちら。
http://www.ohmikasei.com/
経営革新の取り組みについてはごちらをご覧下さい。
http://www.pref.shiga.jp/f/kakushin/jirei/ohmikasei/index.html
6月例会の案内はこちらをご覧下さい。
http://www.shiga.doyu.jp/cgi-bin/info_reikai/webdir/104.html
小林さんはふだんはニコニコされていますが、苦労話も聞けるかと思います。
楽しみな例会になりそうです。
会員外も無料でご参加できますので、興味がありましたら、6月例会の案内を記入し、事務局までFAXいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
ありがとうございました。
2011年05月24日
大創業祭100円引き
今日は、瀬田、南郷、瀬田、膳所、中央と回って帰路に着きました。
南郷から瀬田に向かう途中にお昼になったので、萱野浦の「ちゃんぽん亭総本家」に寄りました。
6月5日まで100円引きとラッキーでした。
お酢は健康的と思いながらも、始めからお酢入りは苦手なので、8割りがた食べてからお酢をかけて食べています。
レジで会計を済ませると、6月末まで有効なお食事代100円引き券を8枚もいただきました。

ちゃんぽん亭に寄るのは、年に2、3回。
そんなにいらないけどと思いながらももらってしまいました。
ありがとうございます。
南郷から瀬田に向かう途中にお昼になったので、萱野浦の「ちゃんぽん亭総本家」に寄りました。
6月5日まで100円引きとラッキーでした。
お酢は健康的と思いながらも、始めからお酢入りは苦手なので、8割りがた食べてからお酢をかけて食べています。
レジで会計を済ませると、6月末まで有効なお食事代100円引き券を8枚もいただきました。
ちゃんぽん亭に寄るのは、年に2、3回。
そんなにいらないけどと思いながらももらってしまいました。
ありがとうございます。
2011年05月23日
鉄人28号
須磨に行く用事があり、車窓から眺めていると、鉄人28号を見かけました。
帰りに新長田でおり、公園に行きました。
新長田は震災の前、西神中央での仕事の帰りによく寄りましたが、震災で一新、きれいな街に変わっていてびっくりです。
商店街にはこんな横断幕が。

公園には、鉄人28号が!

18メートルの高さがあるそうで、まじかで見るとすごい迫力です。
帰りに新長田でおり、公園に行きました。
新長田は震災の前、西神中央での仕事の帰りによく寄りましたが、震災で一新、きれいな街に変わっていてびっくりです。
商店街にはこんな横断幕が。
公園には、鉄人28号が!
18メートルの高さがあるそうで、まじかで見るとすごい迫力です。
2011年05月22日
30分のジョギング
なかなか忙しくてトレーニングジムに行く時間が取れません。
代わりに30分程度走っています。
同じコースを30分で走っていると、いつの間にかタイムが縮まります。
(毎回、ストップウォッチで計測しています)
タイムが縮まるとコースを延ばすようにしています。
今は、走り始めてから3回目のコース延長です。
このコースも始めは30分前後でしたが、今は27分前後で走っています。
もう少ししたら4度目のコース延長でしょうか?
代わりに30分程度走っています。
同じコースを30分で走っていると、いつの間にかタイムが縮まります。
(毎回、ストップウォッチで計測しています)
タイムが縮まるとコースを延ばすようにしています。
今は、走り始めてから3回目のコース延長です。
このコースも始めは30分前後でしたが、今は27分前後で走っています。
もう少ししたら4度目のコース延長でしょうか?