この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月22日

おうみ多文化交流フェスティバル

おうみ多文化交流フェスティバルに行ってきました。


入り口には自然工作体験コーナー。

かなりの子供たちが自由に●■を作っていました。

もっと人気なのは、ふれあいどうぶつえん。
黒いヒヨコもいました。


お昼は、日本料理以外を食べようということで、まずはネパールご飯。

ちょっと辛めですが、おいしかったです。

次に買ったのは、台湾ラーメン。

お肉はやわらかくおいしかったです。

一番人気はケバブでした。

アテネではぼったくられて悪いイメージが残っていますが、おいしいです。
パンもあったかでした。

滋賀にもたくさんの外国人の方がいるんだな、感心しました。
楽しい機会をつくっていただきありがとうございます。


  


Posted by 飯野 修 at 17:53Comments(0)地域