この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年09月30日

自己株式と資本等取引をめぐる実務

今日は、近畿税理士会の研修で「自己株式と資本等取引をめぐる実務」を受講してきました。
実務ではなかなか対応することがない内容ですが、現在、相談中の内容で熱心に聞きました。
講師の植田先生、ありがとうございました。
  


Posted by 飯野 修 at 17:17Comments(0)セミナー

2009年09月30日

ねんきん定期便

9月は私の誕生月iconN22
ねんきん定期便が届きました。


サラリーマンの時の厚生年金を含めて、このまま60歳まで国民年金を払ったとして、年金は年額100万円程度。
老後資金としては心もとない金額です。icon11
教育資金、住宅資金と出ていくものはこれからますます増えそうです。
老後の不安をかかえながら、今の生活を考えると消費も低迷するのもうなづけます。

一般的には夫婦で年間300万円、できれば400万円あれば、そこそこのゆとりを持って老後を過ごせるとのこと。
少しずつ、お金を貯めていかないといけない年代になってきました。
  


Posted by 飯野 修 at 08:50Comments(0)その他