2009年02月27日
梅の花
今日は、石山のお客さんの所に寄ったあと、法人市民税の申告書の提出で、晴嵐支所に寄りました。
梅の花がきれいに咲いていました。

その後、大津税務署にも寄りましたが、比較的空いていました。
今は税理士専用提出窓口があり、スムーズに提出ができます。
(次回はイータックスでと記載がありますが・・・)
梅の花がきれいに咲いていました。
その後、大津税務署にも寄りましたが、比較的空いていました。
今は税理士専用提出窓口があり、スムーズに提出ができます。
(次回はイータックスでと記載がありますが・・・)
2009年02月27日
自費診療は消費税あり
医療系の確定申告をする上では、社会保険診療収入か自費診療収入かを区分することが必要になります。
社会保険診療は、消費税法上、非課税扱いに対して、自費診療は課税扱いになるからです。
課税売上高が1,000万円を超えるようだと消費税の申告が必要になるので、ますます区分経理が必要になります。
社会保険診療は、消費税法上、非課税扱いに対して、自費診療は課税扱いになるからです。
課税売上高が1,000万円を超えるようだと消費税の申告が必要になるので、ますます区分経理が必要になります。