この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年02月18日

キャベツ被害

今日のお昼は、仕事途中にある畑により、ねぎを取ってきました。
となりの畝のキャベツを見ると鳥にかじられていました。


この時期になると毎年、鳥害が発生します。
旬を過ぎた白菜を食べてくれたらと思うのですが、キャベツの方がおいしいのでしょうね!?
  


Posted by 飯野 修 at 12:47Comments(0)

2009年02月18日

住宅ローン控除

昨日は坂本市民センターで所得税確定申告の相談対応でした。
住宅ローン控除の申告の方も何人か来られていました。

住宅ローン控除は毎年、改正がありわかりにくいのですが、平成20年は、控除期間10年と15年の選択適用になっています(途中での変更不可)。
10年を選んだ場合は、1~6年目の控除率は1.0%(最高控除額20万円)、7~10年目の控除率は0.5%(最高控除率は10万円)。
15年を選んだ場合は、1~10年目の控除率は0.6%(最高控除額12万円)、11~15年目の控除率は0.4%(最高控除率は8万円)。
繰上げ返済で早めにローンの返済ができる方は10年を、申告する税金が少ない方は15年を、ということになるかと思いますが、どちらを選ぶかは相談者の判断によります。

年収にみあった住宅取得、住宅ローンを組まないと、生活が大変になります。
住宅を建てられる場合は、ローン控除だけでなく、収支の将来バランスもしっかり考えて検討したいものです。
  


Posted by 飯野 修 at 08:52Comments(0)税金