2011年12月03日
1000メートルと全力疾走
今日のびわこランナーズクラブは、皇子山陸上競技場で1000mの記録会でした。
天気の崩れもなく、何とか記録会を終了することができました。
自己記録の更新はできましたか?
次回の大会は、一部の方のみですが、12月18日に若鮎駅伝です。
今年最後の大会なので、頑張りましょう。
さてその後は、びわこ成蹊スポーツ大学のセミナーハウスに行き、全力疾走に挑戦に参加した方々との懇親会でした。
23名の方が参加していましたが、みなさん、いろんな目標を持って講座に参加しているんだなということがよくわかるスピーチタイムもあり、楽しい懇親会になりました。
来年は13秒台で走りたいものです。
天気の崩れもなく、何とか記録会を終了することができました。
自己記録の更新はできましたか?
次回の大会は、一部の方のみですが、12月18日に若鮎駅伝です。
今年最後の大会なので、頑張りましょう。
さてその後は、びわこ成蹊スポーツ大学のセミナーハウスに行き、全力疾走に挑戦に参加した方々との懇親会でした。
23名の方が参加していましたが、みなさん、いろんな目標を持って講座に参加しているんだなということがよくわかるスピーチタイムもあり、楽しい懇親会になりました。
来年は13秒台で走りたいものです。
Posted by 飯野 修 at 21:31│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
今日の懇親会、楽しかったです。
みんなでビデオも見ましたが、飯野先生はとってもいいフォームなので、13秒台は可能だと思います。
また、ご令嬢の記録の伸びにも驚かされました。将来、有望ですね。
では、また次回の講座でお会いできますように。
みんなでビデオも見ましたが、飯野先生はとってもいいフォームなので、13秒台は可能だと思います。
また、ご令嬢の記録の伸びにも驚かされました。将来、有望ですね。
では、また次回の講座でお会いできますように。
Posted by ID22 at 2011年12月03日 21:48
ID22さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
みなさん、いろんな思いや目標を持って参加されていたんですね。
私も来年は13秒台という強い目標をもって頑張りたいと思います。
冬場に筋トレコースが開催される予定とのこと。
またお会いできるのを楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
みなさん、いろんな思いや目標を持って参加されていたんですね。
私も来年は13秒台という強い目標をもって頑張りたいと思います。
冬場に筋トレコースが開催される予定とのこと。
またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by iino at 2011年12月05日 08:00