2017年01月29日

くみやまマラソン

今日はマラソン日和。
京都のくみやまマラソン10kmに参加してきました。
湖西道路→名神(京都東~京都南)→国道1号線で約30分で会場の駐車場へ。
滋賀で開催される多くの大会より、近いです。

8時30分に駐車場に着きましたが、まだ余裕で空きがありました。
受付をすませ、車に戻り10時前まで車でゆっくりし、会場へ。

10kmはスタート時間が11時です。
ストレッチ、アップをして10km40分台に部の列に並びました。
(昨年は50分30秒でしたが、ベストは40分台もあるので、許してください。)

コースは河川敷を走ります。
河川敷に上がるまでに上りがあります(2km前地点、帰りの8km過ぎ地点は当然下り)が、それ以外はほぼフラットです。
天気も良く、風もほとんどなく、目標とする(勝手な)ペースメーカーは私のペースより若干速く走り、頑張ってついていきました。
記録は49分12秒(ネットタイムは48分58秒)。
2年ぶりに50分を切れて自己満足の大会でした。

レース後にいただいたトン汁は、久御山の野菜たっぷりで、一番おいしかったです。

大会関係者のみなさま、ありがとうございました。
くみやまマラソン


同じカテゴリー(その他)の記事画像
宇治田原町マラソン
VOSTRO270S メモリー増設
ドッグラン
佐賀県伊万里市へのふるさと納税
パインとさくらんぼ
明けましておめでとうございます
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログ移行のお知らせ (2020-05-01 07:00)
 新型コロナウイルス感染症対策経営力強化補助金(滋賀県) (2020-04-01 18:39)
 摂津ふれあいマラソン (2020-02-02 21:45)
 くみやまマラソン2020 (2020-01-26 16:40)
 健康診断 (2019-11-19 08:37)
 京田辺マラソン (2019-10-21 22:02)


Posted by 飯野 修 at 17:14│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。