2010年08月01日

びわ湖大津夏まつり

今日は昼過ぎまで彦根にいて、夕方から浜大津で開催している「びわ湖大津夏まつり」に行っていました。
京阪島ノ関から浜大津方面に歩いているいくと大津ヒカル君と盆踊りがお迎えしてくれました。
びわ湖大津夏まつり
しばらくすると、氷のアートが展示され、その場は涼しい空間になっていました。
びわ湖大津夏まつり
これはイルカです。
びわ湖大津夏まつり

ステージでは太鼓がにぎやかに演奏され、お祭を盛り上げています。
びわ湖大津夏まつり

JC関係者、行政関係者等たくさんの方が運営にたずさわったり、観客で来ていたりで、たくさんの「こんばんは」がありました。

かき氷も100円と安く、かき氷を食べながら、遠くに見える雄琴花火大会も楽しませていただきました。

ありがとうございます。


同じカテゴリー(季節)の記事画像
八幡市の淀川河川公園の桜
守山のひまわり
アジサイ(守山芦刈園にて)
蓮華寺のツツジ
造幣局の通り抜け
膳所公園でさくら餅
同じカテゴリー(季節)の記事
 大晦日 (2018-12-31 18:40)
 5月も終わり (2017-05-31 13:59)
 八幡市の淀川河川公園の桜 (2017-04-11 16:18)
 台風が近づくたびに (2016-09-04 18:41)
 種まき (2016-09-01 09:01)
 台風19号 (2014-10-13 17:43)


Posted by 飯野 修 at 22:16│Comments(0)季節
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。