2010年06月01日
法人税申告書がなくなった
6月になりました。
クールビズも可能な暖かさです。
(私は風邪気味ですが・・・)
3月末決算法人も5月末までに提出し終え、今日は4月末決算法人のお客様の所にお伺いしました。
e-Taxには未対応の法人ですが、税務署から送られてきた封筒の中身を見ると、法人税の確定申告書が入っていませんでした。
封筒の中身を見ると、「申告のお知らせ」とうちからプリントアウトされる申告書を提出すればOKとのこと。
表紙の別表一(一)は、青色用紙で印刷なのかな~と思いながら、今度税務署に行った時に聞いてみようと思います。
クールビズも可能な暖かさです。
(私は風邪気味ですが・・・)
3月末決算法人も5月末までに提出し終え、今日は4月末決算法人のお客様の所にお伺いしました。
e-Taxには未対応の法人ですが、税務署から送られてきた封筒の中身を見ると、法人税の確定申告書が入っていませんでした。
封筒の中身を見ると、「申告のお知らせ」とうちからプリントアウトされる申告書を提出すればOKとのこと。
表紙の別表一(一)は、青色用紙で印刷なのかな~と思いながら、今度税務署に行った時に聞いてみようと思います。
Posted by 飯野 修 at 15:20│Comments(2)
│税金
この記事へのコメント
飯野先生、こんにちは。
小川宗彦です。
問い合わせましたところ、「いつも通り、OCRと青い用紙をつけて下さい。」とのことでした。
OCRの概況書も封通には入ってませんので、ずいぶんと封筒は薄くなりましたね。
小川宗彦です。
問い合わせましたところ、「いつも通り、OCRと青い用紙をつけて下さい。」とのことでした。
OCRの概況書も封通には入ってませんので、ずいぶんと封筒は薄くなりましたね。
Posted by 小川宗彦 at 2010年06月02日 00:49
小川さん、こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。
OCR用紙にはみ出ないように印刷するのに苦労することがなくなったので、うれしいです。
税務署から送られてくる封筒で一番厚いのは年末調整。年末調整の封筒も薄くなったらいいですね(大半の用紙がゴミになっています)
ご連絡ありがとうございます。
OCR用紙にはみ出ないように印刷するのに苦労することがなくなったので、うれしいです。
税務署から送られてくる封筒で一番厚いのは年末調整。年末調整の封筒も薄くなったらいいですね(大半の用紙がゴミになっています)
Posted by iino at 2010年06月02日 08:01