2012年05月11日
会社の設立と注意点
会社の設立、自分でも本を読みながら、法務局で相談しながらすれば設立は可能です。
しかし、うちの事務所になるお客様でみれば、8対2くらいの割合で、司法書士さん等に設立依頼をしています。
あまり勉強熱心でない方に設立依頼をした場合、会社はできたものの、その後の税務対応が異なる場合があります。
入口部分で税務上の有利・不利の問題に引っかかると、後で直しようがない場合があります。
できれば、会社を設立する時には、事前に税理士等にも相談しておく方が賢明です。
しかし、うちの事務所になるお客様でみれば、8対2くらいの割合で、司法書士さん等に設立依頼をしています。
あまり勉強熱心でない方に設立依頼をした場合、会社はできたものの、その後の税務対応が異なる場合があります。
入口部分で税務上の有利・不利の問題に引っかかると、後で直しようがない場合があります。
できれば、会社を設立する時には、事前に税理士等にも相談しておく方が賢明です。