この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月24日

終わった予定のお客様

今日の朝早く、22年で事業をやめたお客様から電話がありました。
昨年の確定申告の時に、長いことお世話になりました、と挨拶をしましたが、事業を復活したとのこと。
さっそく、資料を持ってきていただき、確定申告の作業にとりかかっています。

みなさんのご協力のもと、日曜日はゆっくりできるかなと思っています。
  


Posted by 飯野 修 at 17:47Comments(0)その他

2012年02月23日

確定申告相談会

今日は、堅田の北部地域センターで確定申告の相談会でした。

以前はこの時期3日間は相談会に行っていましたが、数年前からは1日だけになりました。

今回の相談者は、素直な方が多く、対応もしやすく助かりました。

年金の申告者が年々増加しており、字が見えない・見難いといったクレーム(!?)もありました。
どうにかならないものでしょうか??
  


Posted by 飯野 修 at 18:18Comments(0)税金

2012年02月22日

浜先生の講演会

報道ステーションにも時々出演される浜先生。
3月23日(金)午後18時30分から講演会が開催されます(無料です)。

http://e.doyu.jp/shiga/7days/event/detail.cfm?SeminarID=297747
ぜひご参加下さい。face02  


Posted by 飯野 修 at 18:41Comments(0)セミナー

2012年02月21日

債務の株式化(DES)

会社の借金を資本に振り替えることをDES(Debt Equity Swap:債務の株式化)といいます。

この時の振替額は時価でおこなうようになりましたが、時価の計算方法がわからず、躊躇していましたが、2年ほど前に「事業再生に係るDES研究会報告書」が公表されています。

この報告書に基づき時価を計算することになりますが、時価の計算にあたっては、将来の損益見込み額を考慮することになります。

通常、事業再生の場合、事業計画を作りますので、その計画に基づいた将来損益を考慮すればよいかと思いますが、現在価値に割り引くのか、割り引く時の割引率はいくらにするかまでは書かれていません。

専門家としての専門的判断に依拠する・・・といったところでしょうか??
  


Posted by 飯野 修 at 17:40Comments(0)会計

2012年02月20日

栄養ドリンク

めったに飲まない栄養ドリンク。
この時期は必需品です。

イオン西大津店に行くと、10%offでかつ3本サービスしてくれたので、売り子さんが勧めてくれたドリンクを買うことにしました。
残り25日間に向けて頑張ります。
  


Posted by 飯野 修 at 17:35Comments(0)季節