この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月29日

そうさつ(相殺)

同一の取引先について、売りと買いがある場合、売り金額(例えば20万円)と買い金額(例えば30万円)とを相殺して10万円だけ払うことがあります。

仕訳的には、

買掛金30万円 / 売掛金20万円
           現預金10万円

ですが、相殺は「そうさい」と言い、「そうさつ」とは言いません。

今日、お会いした方は、そうさつ、そうさつ、・・・と言っておられ、間違いを指摘してしまいました。

あと借入金を「かりいれきん」と言わないで「しゃくにゅうきん」と言われる方もいます。

どうでもいいことですが・・・。
  


Posted by 飯野 修 at 17:02Comments(0)会計