この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年03月21日

20mlの差

通常は500mlのペットボトル。

JTの「大地が磨いたきれいな水」は520mlです。


たぶん原価は他のメーカの500mlのペットボトルと大差はないはずです。
自販機での売値がいっしょだと、大半の方は520mlのペットボトルの方がお得感があり、手にするはずです。
(私もそうでした。)。

20mlの差が、51:49ではなく、90:10ぐらいの差になって現れます。
  


Posted by 飯野 修 at 16:50Comments(0)その他

2010年03月20日

丸山先生のお話

昨日の滋賀県中小企業家同友会大津支部の3月例会は、丸山博先生のお話でした。
他支部やゲスト参加も多く、活気がありまた楽しい例会となりました。
ご参加ありがとうございます。

今の経済環境で、どのように対応していくかの道しるべがわかったお話でした。
参加した方は、後は実践あるのみですね。
  


Posted by 飯野 修 at 10:11Comments(0)その他

2010年03月19日

一年点検

明日から3連休。
ちょっと遠出をしてきます。

ということで、1年を過ぎてきましたが、ホンダ・フィットを一年点検に出してきました。
ついでにノーマルタイヤへの交換もお願いしてきました。

毎年、スタッドレスタイヤにはき替えていますが、雪道を走ったのは1日だけ。
例年より寒かったような気がしましたが、全体的には暖冬だったのでしょうか!

きれいにしていただいた車で明日からのんびり温泉につかってきます。
  


Posted by 飯野 修 at 10:52Comments(0)その他

2010年03月18日

ファイヤーフォックスに変えました

ホームページの閲覧で使っているのは、インターネットエクスプローラーです。
今日の午後にお伺いしたお客さんが使っているファイヤーフォックスの早さに感動し、早速、パソコンにインストールしました。

慣れたインターネットエクスプローラーとは使い勝手が違うので、慣れるのに時間がかかりそうですが、「早さ」を優先し、慣れることにします。

ついでにメモリーも増やそうかな!!
  


Posted by 飯野 修 at 16:37Comments(0)その他

2010年03月17日

日銀へ行ってきました

今日は午後から金融広報委員会の研修で、日本銀行京都支店に行ってきました。
(ちなみに日本銀行の本店にも行ったことがあります)

いろんな話題が研修会ででましたが、消費者金融の話の一つとして、まじめな方の方が、ブラックリストに載った時の借金残高が多いというのがありました。

いい加減な人は、返済期限がきても返えそうとしないので、金額が少ない段階でブラックリストに載るのに対して、まじめな人は返済期限が来ると他の消費者金融から借りて返済するので、ブラックリストに載った段階ではかなりの借金になっていることが多いとのことでした。

人によりけりですが、借り過ぎにはご注意を!!
  


Posted by 飯野 修 at 17:48Comments(0)その他