2011年09月08日

第23回滋賀県経営研究集会

今日は午後からラフォーレ琵琶湖で滋賀県中小企業同友会の経営研究集会でした。
http://www.shiga.doyu.jp/cgi-bin/info_reikai/webdir/111/%93%AF%97F%82%B5%82%AA8%8C%8E%8D%86%81F%8Co%89c%8C%A4%8B%86%8FW%89%EF%93%C1%8FW.pdf

通常は支部単位での例会ですが、全県下の会員さんが集まると、迫力があります。

愛知同友会の代表理事もつとめるエイベックス株式会社会長の加藤氏が、「激変の時代を乗り越える企業づくり」~売上げ7割ダウンから、操業7割で黒字転換への道~ と題し、報告がありました。

リーマンショックの時は、加藤氏の会社に限らず、製造業は売上が急激にダウンしましたが、どのようにして立ち直ったかについて、

・同友会での学びの実践
・経営者の覚悟
・採用と研修
・企業変革支援プログラムの活用

等を関連づけながらお話されました。

その後、参加者でグループ討論が行われ、学び多き経営研究集会となりました。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
宇治田原町マラソン
VOSTRO270S メモリー増設
ドッグラン
佐賀県伊万里市へのふるさと納税
くみやまマラソン
パインとさくらんぼ
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログ移行のお知らせ (2020-05-01 07:00)
 新型コロナウイルス感染症対策経営力強化補助金(滋賀県) (2020-04-01 18:39)
 摂津ふれあいマラソン (2020-02-02 21:45)
 くみやまマラソン2020 (2020-01-26 16:40)
 健康診断 (2019-11-19 08:37)
 京田辺マラソン (2019-10-21 22:02)


Posted by 飯野 修 at 20:08│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。