2011年07月07日

先斗町にて

昨日は、お呼ばれで1万円を超えるフランス料理会席を、京都・先斗町でいただきました。

三条京阪でおり、三条大橋を渡ります。
先斗町にて

橋を渡ってすぐの道を南に折れると(下ると)、先斗町です。
先斗町にて

ふだんはお酒を飲まないので、先斗町を歩くのも、随分久しぶりです。

お店の前にメニューの看板があったり、呼び込みがあったり、学生時代の先斗町とは変わっていました。

お店は30年続いているとのこと。
先斗町の変化に負けずに、昔の風情で頑張ってほしいです。

料理の方は大変おいしかったのですが、自腹で行くには勇気のいる値段でした。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
宇治田原町マラソン
VOSTRO270S メモリー増設
ドッグラン
佐賀県伊万里市へのふるさと納税
くみやまマラソン
パインとさくらんぼ
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログ移行のお知らせ (2020-05-01 07:00)
 新型コロナウイルス感染症対策経営力強化補助金(滋賀県) (2020-04-01 18:39)
 摂津ふれあいマラソン (2020-02-02 21:45)
 くみやまマラソン2020 (2020-01-26 16:40)
 健康診断 (2019-11-19 08:37)
 京田辺マラソン (2019-10-21 22:02)


Posted by 飯野 修 at 18:36│Comments(2)その他
この記事へのコメント
先日のセミナーでお会いさせていただいた岡田です。

先斗町でのお食事ですか(^^)良いですね。

私は京都出身ですが、先斗町はなかなか行く機会がないですね。
すこし特別(お金持ちの隠れ家的なお店)なイメージがあって。

大人の京都という感じでしょうか。

今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ヘアメイク岡田 at 2011年07月07日 21:12
岡田様

こんにちは。
コメントありがとうございます。

大津にいながらなかなか京都をゆっくり歩くこともなくなりました。
久しぶりに京都歩きをしようかなと、先斗町で御飯を食べながら思いました。

今後ともよろしくお願いします。
Posted by iino at 2011年07月08日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。