2010年01月10日

電話の修理

昨年から子機の調子が悪かった電話機。
修理を依頼していたジョーシンから返ってきました。

修理代金は購入代金と同じくらいしました。

買い換えてもよかったのかな・・・と思いながら、修理代を払いました。
長持ちしますように・・・!


同じカテゴリー(その他)の記事画像
宇治田原町マラソン
VOSTRO270S メモリー増設
ドッグラン
佐賀県伊万里市へのふるさと納税
くみやまマラソン
パインとさくらんぼ
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログ移行のお知らせ (2020-05-01 07:00)
 新型コロナウイルス感染症対策経営力強化補助金(滋賀県) (2020-04-01 18:39)
 摂津ふれあいマラソン (2020-02-02 21:45)
 くみやまマラソン2020 (2020-01-26 16:40)
 健康診断 (2019-11-19 08:37)
 京田辺マラソン (2019-10-21 22:02)


Posted by 飯野 修 at 16:15│Comments(4)その他
この記事へのコメント
修理はNTTに任せたほうがいいみたいです購入代金と同じなら
NTTで買ったほうが有利です
Posted by ヒロム at 2010年01月12日 00:38
ヒロムさん、こんにちは。
家庭用の電話なので、量販店で買いましたが、NTTを通すというのも選択肢の一つですね。
ありがとうございます。
Posted by iino at 2010年01月12日 08:15
三重県に行ってこられてのですね。私も三重は大好きで、5月の潮干に始まり、夏の海水浴と毎年行きます。お勧めは、長島のアウトレットモール
でお買い物、それと長島にある温泉施設ですね。是非いってください。
Posted by 奥村 泰典 at 2010年01月25日 16:48
奥村さん、こんにちは。

三重では海が見えます。
琵琶湖もいいですが、海はまた違った様子を見せてくれます。

アウトレットモール、今年、竜王にもできますね。

楽しみな所がまた一つ増えますね。
Posted by iino at 2010年01月26日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。