2014年01月29日

利益とお金

収入(売上)から支出(仕入・経費等)を差引いて利益が計算されます(大雑把な言い方ですが)。
この利益の金額分、お金が増えていたらいいのですが、利益の金額の方がお金の増加より多いのが通常です。

経営者はお金の増加分が利益と思っている方も多いので、何でこんなに利益がでているんや!と突然怒り出す方もいます。

利益の一部は借金の支払いに消え、また社長の道楽が買った3ナンバーの自動車代等に消えてしまい、手元に残るお金はわずかです、とわかってもらうのに時間をかけて説明することが、年に何回かあります。

今日はそんな一日でした。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
宇治田原町マラソン
VOSTRO270S メモリー増設
ドッグラン
佐賀県伊万里市へのふるさと納税
くみやまマラソン
パインとさくらんぼ
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログ移行のお知らせ (2020-05-01 07:00)
 新型コロナウイルス感染症対策経営力強化補助金(滋賀県) (2020-04-01 18:39)
 摂津ふれあいマラソン (2020-02-02 21:45)
 くみやまマラソン2020 (2020-01-26 16:40)
 健康診断 (2019-11-19 08:37)
 京田辺マラソン (2019-10-21 22:02)


Posted by 飯野 修 at 21:05│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。