この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年04月14日

ラーメン屋さんで野菜を販売

仕事がらよく行く大津駅前の合同庁舎。
その斜め前にラーメン屋さんの「ひばり」があります。

ラーメン屋さんの定休日を利用して、今日から野菜の販売が始まりました。

店内には、いろんな野菜がスーパーで買うより1、2割安く売られていました。
また楽しみな店が増えました。
合同庁舎へは可能な限り火曜日に行くようにしたいと思います(オープンは10時から16時です)。



  


Posted by 飯野 修 at 16:45Comments(0)地域

2015年04月13日

マザーレイクチャリティファンラン

昨日はなぎさ公園周辺で往復5kmのコースを自己申請でラン。
桜もまだ残っていて、おだやかな気候のもと、15km走りました。
トップの方には8km地点で1周抜かされたので、すでに13kmを走ってました(どれだけ速いんや。)。
一人で走るのと違い、大勢で走ると、目の前に頑張って着いていこうと思えるランナーがいてはげみになります。
来年も参加したいと思います。
ありがとうございました。

  


Posted by 飯野 修 at 11:01Comments(0)その他

2015年04月09日

0.75坪のお風呂の改修

今では一般的なサイズは1坪か1.25坪かの浴室。
残念ながら我が家は0.75坪サイズ。
タイル張りのお風呂からユニットバスに改修することになりました。

0.75坪サイズの場合、各お風呂メーカーで提供しているのは1216サイズ。
いろいろ調べてみるとTOTOさんが1317サイズも提供しており、リフォーム屋さんに聞くと、このサイズでもぎりぎり入るとのこと。
(私の第一希望は、湯船が大きくなることでしたが、TOTOさんが一番大きかったです。)
1616サイズとまではいきません(入らないのでしかたない)が、リフォームとしては、満足のいくものとなりました。
ありがとうございました。
(外壁をいじるのでしたら、ノーリツさんがさらに広めの浴室を提供しています。)
  


Posted by 飯野 修 at 11:35Comments(0)その他

2015年04月06日

4月からのふるさと納税

昨年より枠が2倍に拡大したふるさと納税。
お礼の品は4月に更新される自治体が多いです。
多くの人に知れわたったこともあり、人気の品は売り切れ(!?)になっている場合もあります。
買おうと思っても買えない品が、ふるさと納税では買えるのがうれしいですね。
  


Posted by 飯野 修 at 11:19Comments(0)税金

2015年04月01日

火災保険と地震保険

この5月で切れる火災保険と地震保険。
保険会社数社に見積もりをお願いすると、内容はほぼ一緒でも各社で保険料が異なります。

生命保険ほど関心がないせいか、内容の理解が不十分ですが、しっかり見積書を読んで検討したいと思います。
  


Posted by 飯野 修 at 16:21Comments(0)その他