2014年05月15日
借金が多いと株価が高くなる
大きな設備や工場、建物を建てて、事業を始める場合、資本金だけでは足りず、金融機関からの借入で資金を調達することになります。
例えば資本金は300万円、金融機関からの借入は1億円とした場合、借入が20年返済なら、毎年500万円の元金の返済が必要になります。
借入金の完済後には、建物の建て替えや大規模な改修を予定している場合、建物の償却費はキャッシュアウト的な経費として考えておくことが必要であり、利益で借金を返していくことになります。
利益は純資産に毎年、積み立てられていくため、資本金が300万円であっても資本金を含む純資産は毎年膨らんでいきます。
借入を順調に返済できると、純資産が増加し、代替わりの頃には株価がすごく高くなります。
そんなことも考えながら、経営の将来を考えていくことも必要です。
例えば資本金は300万円、金融機関からの借入は1億円とした場合、借入が20年返済なら、毎年500万円の元金の返済が必要になります。
借入金の完済後には、建物の建て替えや大規模な改修を予定している場合、建物の償却費はキャッシュアウト的な経費として考えておくことが必要であり、利益で借金を返していくことになります。
利益は純資産に毎年、積み立てられていくため、資本金が300万円であっても資本金を含む純資産は毎年膨らんでいきます。
借入を順調に返済できると、純資産が増加し、代替わりの頃には株価がすごく高くなります。
そんなことも考えながら、経営の将来を考えていくことも必要です。
2014年05月13日
1万円のキャッシュバック
消費税率が5%から8%へアップしたことにともない、お客様が利用している会計ソフトもバージョンアップしました。
会計ソフトのうちソリマチの「会計王」に乗り換え、ないし新規に導入した方は、5月末までに手続きをおこなうと1万円のキャッシュバックがあります。
https://www.sorimachi.co.jp/campaign/ouen2013/
パソコンは使えるもののインターネットにつないでいない会社もあり、そんな場合は、うちで申し込みの手続きをしています。
(うちには1万円は入りませんが・・・)
会計ソフトのうちソリマチの「会計王」に乗り換え、ないし新規に導入した方は、5月末までに手続きをおこなうと1万円のキャッシュバックがあります。
https://www.sorimachi.co.jp/campaign/ouen2013/
パソコンは使えるもののインターネットにつないでいない会社もあり、そんな場合は、うちで申し込みの手続きをしています。
(うちには1万円は入りませんが・・・)
2014年05月12日
「お魚いっぱい」のふるさと納税
高知県奈半利町からのふるさと納税。
お魚がいっぱい届きました。

ハマチ、ソウダガツオ、鯛2匹、鯵いっぱい。
近所の料亭の方にもお手伝いをお願いし、ハマチとカツオはお造りにして近所の方にもおすそ分け。
新鮮でスーパーで買うより格段においしかったです。
お魚がいっぱい届きました。

ハマチ、ソウダガツオ、鯛2匹、鯵いっぱい。
近所の料亭の方にもお手伝いをお願いし、ハマチとカツオはお造りにして近所の方にもおすそ分け。
新鮮でスーパーで買うより格段においしかったです。
2014年05月11日
2014年05月10日
足のつめが取れました
今朝、足の親指がちくりと痛み目が覚めました。
昨年の10月に走ったあざいお市マラソンで、コーナーを鋭角にわかったら、右足親指に痛みがあり、つめが内出血。
以前もテニスをしていて内出血をしたことがあるので2度目の経験です。
内出血からほぼ半年。
めでたくつめがはがれました。
いくぶん親指が軽くなった感じです。
昨年の10月に走ったあざいお市マラソンで、コーナーを鋭角にわかったら、右足親指に痛みがあり、つめが内出血。
以前もテニスをしていて内出血をしたことがあるので2度目の経験です。
内出血からほぼ半年。
めでたくつめがはがれました。
いくぶん親指が軽くなった感じです。