この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月12日

県立スポーツ会館にて

寒くなりました。

外を走るには勇気がいる気温です。

ということで(?)、夜、走るのはしばらくやめにして、県立スポーツ会館に通うことにしました。

半年ぶりですが、見慣れた方々が頑張っています。

その中に同じ学区の方も頑張ってました。

久しぶりの筋トレは、特に腕と腕の付け根にきています。

ぼちぼちと頑張ります。
  


Posted by 飯野 修 at 17:55Comments(0)その他

2013年12月11日

インフルエンザの予防接種

今日は夕方、インフルエンザの予防接種に行ってきました。
うちの小学校区ではすでにインフルエンザがはやり始めており、予防接種の時期としては、今年は遅めです。
診療所には、風邪の患者も多数、こられており、風邪もはやっているようです。
乾燥の時期、風邪にもインフルエンザにもお気をつけ下さい
。  


Posted by 飯野 修 at 22:10Comments(0)その他

2013年12月06日

25年の年末調整の注意点

12月になると年末調整事務で忙しくなります。

今年の一番の大きな変更点は、復興特別所得税がかかるようになったこと。

源泉徴収簿の(22)番、年調年税額の欄で、(21)番×102.1%するようになりました(100円未満切捨て)。

ご注意下さい。
  


Posted by 飯野 修 at 17:18Comments(0)その他

2013年12月04日

ピラティス講座

今日からは始まった冬コースのピラティス講座の申し込み。
出勤前に9時15分に県立スポーツ会館によりましたが、3番目の申し込み。
申し込みのスタート早いですね。

冬コースの開講は1月8日から。
楽しみにしています。
  


Posted by 飯野 修 at 17:26Comments(0)その他

2013年12月03日

ゆず大根

お客様から「ゆず」をもらったので、畑から大根を抜いてきて「ゆず大根」を作りました。
「ゆず大根」は滋賀に移ってから食べ始めた漬物です。

良い天候が続いているので、大根は市販のものより2倍から3倍の大きさになっています。
(味は変わりません)

漬かりはじめのシャキシャキ感が大好きです。
  


Posted by 飯野 修 at 20:24Comments(0)その他