この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月24日

土地の贈与

空き地になっている自分名義の土地。
後々、子供たちの相続でもめるのも心配なので、長男に名義を変更することにしました。
長男も了承済み。

税務的には贈与ですが、贈与税がかかるとは本人たちは全く思っていません。

相談があり、計算してみると贈与税は、土地が100坪と大きいこともあり、2千万円。

こんなお金払えない・・・、既に登記済み。

さてどうしましょう・・・・。

世の中、いろんなことがありますね。
  


Posted by 飯野 修 at 20:44Comments(0)税金

2013年12月23日

10km走

自宅から約5kmの周回コースがあります。
今日はいい天気なので2周しました。

10名近いランナーとすれ違いました。
みんな頑張ってますね。
  


Posted by 飯野 修 at 16:04Comments(0)その他

2013年12月21日

年賀状作り

今日は一日仕事をしながら、2台あるプリンターの一台はせっせと年賀状を印刷していました。
友達用
仕事用
その他
と、ここ数年3種類作っていますが、プリンターが2台あると便利ですね。

明日は手書きのコメントを加え、投函できたらなと思っています。
  


Posted by 飯野 修 at 23:07Comments(0)その他

2013年12月17日

NPO等への寄付

昨日届いたハガキの中に、「○○様へお寄せいただいたご芳志はすべて、△△へご寄付いただきました。・・・」

と、受け取った法人からありました。

日頃から寄付意識の高い家庭でしたが、このような案内が届いたケースは初めてです。

社協が一般的かと思っていましたが、公益性の高いNPOや財団・社団も寄付の受け入れ先として頑張ってほしいものです。
  


Posted by 飯野 修 at 09:27Comments(0)その他

2013年12月16日

スタッドレスタイヤにはき替え

車をディーラーに持って行き、スタッドレスタイヤに交換してもらいました。
小さな釘がささっており、パンクも直してもらいました。

例年は12月初めの雪予報にあわててタイヤを交換してもらっていますが、今年は雪の予報を今のところなし。
毎年、活躍することはほとんどないのですが、安心料のようなスタッドレスタイヤです。
  


Posted by 飯野 修 at 19:06Comments(0)その他