この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年05月17日

148円と780円

仕事帰りに草津のホームセンターに寄りました。

プランターを買おうと売り場をうろうろすると、手頃なサイズが148円で売られていました。

レジに持っていくと780円ですとのこと。

148円って書いた値札の所に置いてありましたが・・・。、私が言うと、

780円が正しいので、買わないなら、別の物にして下さい、とレジの対応。

釈然としないな・・・と思いながら、プランターを元に所に戻し(やっばり値札は148円であることを確認しました)、248円のプランターを買いました。

人がいい買い物客です!?
  


Posted by 飯野 修 at 21:33Comments(0)その他

2013年05月16日

歩くと体が硬くなる

2kmを歩いた前と後で、長座体前屈をすると、前では40cmだったのに、後では34cmでした。

走った後は体が硬くなるのは、経験上わかっていましたが、歩いただけで体が硬くなるとは・・・!

ストレッチをしっかりしてから前屈の測定をすると、40cmに戻りました。

運動の後は、ストレッチが不可避のようです。
  


Posted by 飯野 修 at 21:20Comments(0)その他

2013年05月15日

菱屋町商店街を歩くと・・・

浜大津の図書館に寄った後、久しぶりに菱屋町商店街をぶらぶらしました。

お店も入れ替わりが激しいようで、整体、整骨、アロマ・・・と体にまつわるお店がたくさんありました。

あんなにあって経営は大丈夫なのかな・・・、と心配になりました。
  


Posted by 飯野 修 at 19:45Comments(0)その他

2013年05月14日

印税

共著で出版した印税の支払報告書が届きました。

印税収入でガッポガッポといきたいところですが、参考文献の購入代で相殺されてしまいます。

毎度のことですが、出版は気をつかいます。

本を何冊も自力で出版している方は本当にすごいと思います。
  


Posted by 飯野 修 at 21:01Comments(0)その他

2013年05月13日

5月15日の広報とランニング教室

昨年お世話になったびわこ成蹊スポーツ大学でのランニング教室の申込みが5月15日から始まります。
http://www.bss.ac.jp/centre/pdf/kouza201304.pdf

5月15日の大津市の広報誌にも掲載されます。

マラソンに興味を持つ方に、こんな講座があるよと、すでに5人の方に連絡しました。

我流で走るより、学びながらまた仲間といっしょに走ると、マラソンに対する思いも深まるかと思います。

よかったらご参加してみて下さい。
  


Posted by 飯野 修 at 22:43Comments(0)その他