この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年01月23日

せっせと贈与

25年度の税制改正で相続税の基礎控除引下げがほぼ決定のようです。

相続人が3人なら基礎控除が8000万円から4800万円へ、相続人が2人なら基礎控除が7000万円から4200万円へ。

銀行に4200万円はなくても自宅や田んぼも相続財産なので、これらを足すと4200万円ある方も多いのではと思います。

基礎控除をちょこっと超える程度だと支払う相続税も少しで済みますが、少しでも相続税の支払いを減らした方は、まずは自分の財産なので自分で使ってしまう、それでは子や孫がかわいそうと思われている方は「贈与」がお勧めです。

贈与の場合、年間110万円の基礎控除があります。
一年でたくさん贈与したい場合は、相続時精算課税制度もあります。

もしかして私も対象かも・・・と思われる方は、早めの相談をお勧めします。
  


Posted by 飯野 修 at 19:54Comments(0)税金