この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年10月16日

一方通行

一方通行の道を逆走しました。
ふと横を見ると一方通行の矢印が・・・。

やばいな・・・と思いながら矢印の下を見ると8時から20時まで。

時計を見ると20時5分。

正当な運転です。
  


Posted by 飯野 修 at 21:21Comments(0)その他

2012年10月15日

余呉湖健康マラソン

昨日10月14日(日)の午前中は、余呉で開催された余呉湖健康マラソンに参加しました。

初マラソン大会参加です。
7kmの部に参加して261人中65位。
まずまずの順位です。
全体の4分の1くらいの順位です。
スタートラインの近くからのスタートだったので、次回はスタートから少し離れ目でスタートしないと後ろの人に迷惑をかけそうです。

会場では、余呉の物産の出店や食べ物の多数あり、うどん250円をいただきました。


シューズやウェアのお店もあり、おぉ~と思わせる値段設定の商品もありました。


楽しく・安全に運営していただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

次回は彦根シティマラソンの10kmに参加です。
  


Posted by 飯野 修 at 08:43Comments(0)その他

2012年10月14日

唐崎学区運動会

今日は学区の運動会でした。
午前中は余呉湖健康マラソンに行っていたので、午後から見に行きました。
当町内はみごと優勝しました。
みなさん、お疲れ様でした(私は応援しただけですが・・・)。

  


Posted by 飯野 修 at 17:25Comments(0)その他

2012年10月13日

紙わらべ展

今日は京都の大丸で開催されている「紙わらべ展」に行ってきました。

高木さんにもお会いしました。
今なお現役で作品を作られることに感動するとともに、展示している作品からは懐かしい記憶を引き出していただきました。
ありがとうございました。
  


Posted by 飯野 修 at 15:22Comments(0)その他

2012年10月12日

(仮称)滋賀県中小企業の活性化の推進に関する条例

(仮称)滋賀県中小企業の活性化の推進に関する条例要領案に関する意見募集が、滋賀県庁のホームページにアップされています。
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/fa00/20120919.html

いわゆる中小企業振興条例かと思いますが、意見募集は10月25日(木)まで。

経営者の方は、案をじっくり読んで、意見を述べていただければと思います。
  


Posted by 飯野 修 at 18:07Comments(0)その他