この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年03月02日

決算賞与

確定申告の時期ですが、3月末決算法人からは、決算賞与の相談があります。

例えば毎年の借入の返済が300万円、設備投資や余裕資金として600万円は確保したい場合、合計の900万円は税金を払った後にも残しておきたいものです。
減価償却費を500万円、税率を40%とすると、(900万円-500万円)÷0.6=667万円の税引前利益を確保したいものです。

逆にいえば、税引前利益667万円を超える金額は、従業員のために決算賞与として還元しても大丈夫といえます。

会社の儲けを従業員に決算賞与で還元。いいですね。
  
タグ :決算賞与


Posted by 飯野 修 at 20:24Comments(0)財務

2009年03月01日

びわ湖毎日マラソン

今日は午前中仕事をしてから、びわ湖毎日マラソンを見に、皇子山陸上競技場に行ってきました。
ランナーが出発した後、小学生の子供たちの1,000メートル競争があります。
滋賀に住んで13年ですが、初めて知りました。

小学4年生の女子の部では県記録が生まれ、こちらの競争も見ごたえがありました。
  


Posted by 飯野 修 at 17:22Comments(0)地域