この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年11月06日

パート従業員が多い会社は要注意

法人事業者の支払う税金のうち、市町村に支払う税金があります。
このうち、赤字でも黒字でも最低限払わなければならないのが「均等割」という税金です。

均等割の税金は資本金が1000万円円以下の法人は、通常、年額5万円ですが、従業員数が50人を超えると12万円になります。
この従業員数の基準日は、事業年度末日現在の従業員数をいいますが、正社員だけではなく、パート、アルバイト等の合計をいいます。

介護事業所等パート従業員が多いところは、総従業員が51人以上だと、均等割の税金が12万円になりますので、注意が必要です。
  


Posted by 飯野 修 at 15:05Comments(2)税金

2008年11月06日

セミナー資料

11月20日は、「お金とくらし~こころ豊かに生きるために~」と題し、湖南市岩根でセミナー講師です。
http://www.city.konan.shiga.jp/konan1/koho/pdf/200805/20-21.pdf

昨日、セミナー資料を作り、先方にお渡ししました。

お金は無いより有る(多い)にこしたことはないのですが、いろんな方とお話すると、お金を使うことによって幸せを感じる方やお金を貯めることで幸せを感じる方がいたりと、お金に対する考え方はいろいろです。
そんな話を交えながら2時間のお話をしてきます。




  


Posted by 飯野 修 at 09:05Comments(0)セミナー