2010年06月13日

スイスで晩ごはん

昨晩は、家族で南彦根に出かけました。
夕食をどこにしようかと検索するとスイスというお店がありました。
スイスで晩ごはん
蔦のからまったお店です。

地図はこちら。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.267386,136.245334&spn=0.002431,0.003203&z=18&brcurrent=3,0x6003d4d8f4350041:0x2c5b7687de66d38b,1

5時半開店ですが、お店に着いたのは5時27分。
少ししたらオープンしました。

次から次へとお客さんが来られ、5時50分頃には満席に。

彦根では有名なお店なのでしょうね!!

ハンバーグステーキ、チキンフライ、唐揚げを注文させていただきました。
値段もリーズナブル(というより安い)でおいしくいただきました。

次回はオムライスを食べたいです。
ごちそうさまでした。


同じカテゴリー(地域)の記事画像
ラーメン屋さんで野菜を販売
クール ア クールさん(守山市木浜町)にお伺いしました
大津ジャズフェスティバル(この土日開催)
浜大津のイタリアン・ラーゴへ行ってきました
国際まんが博
dimpleさんのシフォンケーキ
同じカテゴリー(地域)の記事
 ラーメン屋さんで野菜を販売 (2015-04-14 16:45)
 クール ア クールさん(守山市木浜町)にお伺いしました (2014-06-19 10:24)
 大津ジャズフェスティバル(この土日開催) (2012-10-11 18:02)
 浜大津のイタリアン・ラーゴへ行ってきました (2012-10-10 20:29)
 国際まんが博 (2012-08-13 18:05)
 dimpleさんのシフォンケーキ (2012-07-07 21:15)


Posted by 飯野 修 at 20:00│Comments(3)地域
この記事へのコメント
彦根のどのあたりですか?
行ってみたいです。
Posted by オヤジオヤジ at 2010年06月13日 20:20
初めまして

スイスですね・・・私は 高校の頃から 行ってました

昔からお食事全般 お安いのです

以前は喫茶店として 一日中 開いていたように思います

以前は二階も開放されていて 窓際に座って ぼーっと外を

眺めていました  懐かしいです^^

今後も宜しくお願いします
Posted by キッチンハウスキッチンハウス at 2010年06月13日 22:09
オヤジさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

本文に地図を挿入しました。
場所の参考にしていただけたらと思います。

一度は行ってみる価値大かと思います。


キッチンハウスさん、こんにちは。
以前は2階席もあったのですね。
大津にもこんな店が近くにあるとうれしいな、と思うようなお店でした。
喫茶店というと、どちらかといえばすたれ気味ですが、彦根の市民に愛されているんだな、と思わせるお店でした。

こちらこそ今後ともよろしくお願います。
Posted by iino at 2010年06月14日 18:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。