2009年01月22日

タオルはまかせたろ.com

地元、唐崎に本社を構える「タオルはまかせたろ.com」として頑張っている株式会社京都工芸さん。
http://www.makasetaro.com/

毎日、丁寧にブログの更新をされています。
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/

この度、関西IT活用企業百撰の優秀企業に選ばれました。
http://www.it100sen.com/it100senslct/slct_2008.html

おめでとうございます。祝
ITの活用は効果はわかっていても、なかなか積極的に取り組めていけないのですが、「タオルはまかせたろ.com」さんは、積極的に活用しています。
(上記、ホームページ、ブログをご覧下さい)

ブログにも、IT百撰のことを記載しています。

http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/100/10012385.html
http://makasetaro.keikai.topblog.jp/blog/100/10012691.html

選ばれた方々のフォーラムが2月19日に大阪のリーガロイヤルNCBで開催されます。
ITに興味がある方は、参加すると大きな気づきがあると思います。

普段使うタオル、○○記念・お祝い用タオル、クラブ活動でのスポーツタオル、ホテル・旅館等の業務用タオル等、いろんなタオルを扱っている「タオルはまかせたろ.com」さん。
地域の需要は、地域企業から。
一度、ホームページをのぞいてみてください。

http://www.makasetaro.com/





同じカテゴリー(地域)の記事画像
ラーメン屋さんで野菜を販売
クール ア クールさん(守山市木浜町)にお伺いしました
大津ジャズフェスティバル(この土日開催)
浜大津のイタリアン・ラーゴへ行ってきました
国際まんが博
dimpleさんのシフォンケーキ
同じカテゴリー(地域)の記事
 ラーメン屋さんで野菜を販売 (2015-04-14 16:45)
 クール ア クールさん(守山市木浜町)にお伺いしました (2014-06-19 10:24)
 大津ジャズフェスティバル(この土日開催) (2012-10-11 18:02)
 浜大津のイタリアン・ラーゴへ行ってきました (2012-10-10 20:29)
 国際まんが博 (2012-08-13 18:05)
 dimpleさんのシフォンケーキ (2012-07-07 21:15)


Posted by 飯野 修 at 09:30│Comments(4)地域
この記事へのコメント
飯野先生、
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。
お祝いいただきありがとうございます。
皆様に少しでもタオルの良さをお伝えしたい一心でネットで繋がっているお客様と楽しみながら、そして色々とアイデアを教わりながら職人とタオル作りをさせていただいてます。 
日常の必ず使うけれども絶えず脇役のタオルですが、皆様のおそばで活躍できる商品を取り扱えることをとても誇りに思ってます。
今後もご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
Posted by 【タオルはまかせたろ.com】 at 2009年01月22日 20:21
寺田様
おはようございます。
すばやいコメントさすがですね。
ありがとうございます。
今後の展開を楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by 飯野 修 at 2009年01月23日 08:44
「タオルはまかせたろ.com」さんで注文しました。
以前頂いたタオルがとってもよかったので今回家族分を。
届くのが楽しみです。
Posted by あっちゃん at 2009年01月25日 10:57
あっちゃんさん、おはようございます。
今日も滋賀は冷え冷えとしていますがいかがお過ごしですか?

寺田さんのタオルへのこだわりが使う人に伝わってくるのでしょうね。
ブログが販売につながりうれしい限りです。
ありがとうございます。
Posted by 飯野 修 at 2009年01月26日 08:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。